ページの最終校正年月日 :

以下の文書は以下の日本語訳です。

Tympanum (architecture) - Wikipedia

ヨーロッパの石造建築では、出入り口はアーチで作らないといけませんが、 こうすると長方形の扉との間に半円のようなスキマができます。これがティンパナムです。

ティンパナム (建築) (Tympanum (architecture))

建築で、ティンパナム (複数形 tympana、ラテン語とギリシャ語の "鼓膜" を 意味する言葉に由来) は、 入り口、扉、あるいは窓の上の半円もしくは 3 角形の装飾的な壁の面で、 リンテル (横木) とアーチで囲まれた部分の事である。 ここには時々、彫刻 (sculpture)、彫像 (imagery) あるいは飾りがある。 大半の建築様式はこの要素を含んでいる。

フランス、ブルゴーニュのベズレー修道院 (Vézelay Abbey)
後期ロマネスク様式のティンパナム、1130 年代のもの。
  1. 概観
  2. ギャラリー
概観

古代ギリシャ、ローマ、及びキリスト教建築では、 宗教建築物のティンパナムは通常、宗教的彫像 (imagery) を含む。 入り口 (doorway) の上にあるティンパナムは、しばしばとても重要で、 あるいは建物の外で、記念碑的彫刻の唯一の場所である。 古典建築、及びルネッサンス以後の古典化様式 (classicising) では、 重要な実例は通常 3 角形である; ロマネスク建築では、ティンパナムは半円型、あるいは円の上端から薄く切り取ったもので、 そしてゴシック建築では、これらはもっと垂直な形で、上端が一点になっている。 これらの形はティンパナム内部の典型的な成分であるどのような彫刻にも自然に影響する。

ティンパナムを取り囲むモールディング (molding) の帯はアーキボルト (archivolt) と呼ばれる。

中世フランス建築では、ティンパナムはしばしばトルモ (trumeau、入り口の縦仕切り) と呼ばれる 装飾された柱 (pillar) で支えられていた。

ギャラリー
ワシントン国立大聖堂
中央扉の上のティンパナム
フレデリック・ハート
による Ex Nihio (無から)
カトマンズ、バサンタブール
ダルブール広場のクマロの館
のティンパナム(Kumari-ghar
at Basantapur Durbar Square)
フランス、ストラスブール大聖堂
西のファサードのティンパナム
を囲むアーキボルト
フランス、パリの
ノートル・ダムの主ファサード
3 つのティンパナム
カトマンズ―、Naksaal の
Bhagwati Temple の
ティンパナム
カンボジア、バンテアイ・スレイ
(Banteay Srei) のティンパナム、
Apsara Tilottama をめぐる
Sunda と Upasunda の闘いの描写
ドイツ、シュトラールズント
(Stralsund) の彫刻された
ティンパナム
フランス、タン (Tann) の
サン・ティエボ教会の
ティンパナムの マギの礼拝
ティンパナムの宗教的シーン
イタリア、 ヴィチェンツァ
サン・ロレンツォ教会
ビトリア=ガステイス
聖ピーター教会
聖ピーターとメアリー
の生涯の光景
米国ワシントン DC,
トーマス・ジェファーソン・ビル、
執筆のティンパナム、
青銅製、高浮彫り
ティンパナム (生命の樹を示す)
とアーキボルト、
キルペック (Kilpeck) の
聖メアリーと聖デイビッドの教会
ティンパナム、Christ in
Majesty、4 人の付き添い
の天使、英国ヘレフォードシャー
ロールストン (Rowlestone)
ロマネスク様式ティンパナム、
トリ―ア大聖堂、1180 年頃
マニラ大聖堂のティンパナム
フィリピン、イントラムロス