海軍ライブラリー

海軍 - 海軍歴史センター
ワシントン DC 20374-5060
キダー・ブリース SE 805 - ワシントン海軍本部
第四章 諜報

米国太平洋艦隊水陸両用軍司令官 (連合遠征軍司令官) の報告から

硫黄島作戦の諜報計画と資料の用意は少しも通常と異なる問題を提供することはなく、 本質的にはこの軍隊が参加した直前の 3 回の作戦の間に発展させた方法にしたがった。 写真撮影は質、量ともに非常に良かった。 早くから写真を受け取っていたため、写真に基づいた諜報資料の準備には十分な時間があった。 非常に多くの資料が用意され発行された。

度重なる硫黄島の写真撮影の上に、潜水艦による優れた偵察が U.S.S. スピアフィッシュ (U.S.S. Spearfish) によってなされた。 潜望鏡による写真、潜水艦の司令官による実際の観測の録音、そしてそれ以外の録音は大いに 価値があり有用であることが判明した。

それ以前に奪取した文書や地図は地形、周辺海域そして敵の強さに関しての早期の、そしてかなり正確な情報を提供した。 前もっての資料が非常に多くあったのにかかわらず、 防衛施設の正確な強さと大きさを正確に決定することは不可能であった。 このようになった原因は、地形の性質、効果的なカモフラージュ、 そして防衛施設の非常に多くが侵入よりも、かなり以前に用意され、 自然に覆い隠されていたことによる。 多くのピル・ボックス、地下のシェルター、そして洞窟への入口は、その上部にも周りにも 草が多い茂っていた。

航空標的のフォルダーが ComPhibGrp One と ComAirPac によって、 用意され、航空支援任務の飛行士、標的偵察員、 観測員、そして爆撃支援ユニットに供された。

訳注
  1. ComPhibGrp One は「水陸両用グループ 1」 (Commander Amphibious Group One) の意味。
  2. ComAirPac は太平洋艦隊空軍司令官 (Commader Air Forces Pacific Fleet) の意味。

これらは接触写真 (contact photo) でグリッド (碁盤目) と標的エリアが示されていた。 各写真の裏には、同じ場所の地図が印刷され、次の写真の場所も記されていた。 これらは、すべて 8 インチ×8 インチのフォルダーにまとめられ 表紙には色々なシートのアウトラインが表示されていた。 飛行士はグリッドが記された写真を見て、広げているシートの裏面に 印刷されている 1 万分の 1 の地図を見ることができた。 これらの標的フォルダーはとてもすばらしく、とても有用であった。

この大きさの島ではこれをすることが可能であるが、大きな領域を包括することになれば、 上陸地点を包括することが現実的である。これらのフォルダーは別個に特別に配布された。

CinCPOA 経由で CominCh に要請され、 大西洋水陸両用訓練司令部 (Atlantic Amphibious Training Command) は 60 個のゴムによる浮き彫り (レリーフ) を 1 万分の 1 のスケールで作成し、 艦船とユニットの用に供した。更に 40 個が地上部隊のために作られた。

訳注
  1. CinCPOA は太平洋艦隊最高司令官 (Commander-in-Chief, Pacific Ocean Areas) の意味
  2. CominCh は米国艦隊最高司令官 (Commander-in-Chief, United States Fleet ) の意味。

このモデルは正確で、とりわけ砲火支援船にとって、とても価値があった。 これらは、もっとも最近の、利用できる最も良い情報にもとづいていた。 地形は 2 万分の 1 の地形図 (topographic map) に描かれたように表示されていた。

4 つの移動水路測量ユニット (Mobile Hydrographic Units) の組織が 海軍作戦司令官 (Chief of Naval Operation) によって 1943 年 12 月 2 日に 許可された。 これらのユニットを思いつき、組織化した理由は襲撃作戦における前もっての手早い測量を する目的と攻撃隊に直接重要となる他の機能を実現するためであった。 もし必要とあれば、詳細な測量が、目標を奪取した後に、 標準的な海軍の測量タイプの AGC (水陸両用軍旗艦) により実施することになった。

硫黄島侵略の間、 4 隻の測量船のうち 2 隻が測量義務に割り当てられた。 他の 2 隻は引き続き防衛幕とパトロールに従事した。 硫黄島における水路の状態は H.O.チャート 6101 に密接に一致していることがわかり 包括的な測量計画は実施されなかった。 測量は南東の停泊海域で報告されている浅瀬を探すことに限定された。 この目的とするところは、航行用の照明を水面上に設置することと、 何らかの音響設備を、ブイの設置域、そして上陸可能なパープル・ビーチと ブラウン 2 ・ビーチの沖に設置することであった。

移動水路測量ユニットは水陸両用作戦ではとても重要であり、 もっと多くの作戦域に直面すれば、もっと価値があることになると思われる。

奪取された資料は限定的であり、前回の作戦に匹敵するものではなかった。

4-1

考えられる理由は

  1. いかなる資料も文書も敵の手にわたしてはならないという厳格な命令の結果
  2. 砲火によって閉鎖された洞窟やピル・ボックスの数
  3. 島における前進の遅さから、十分なゆとりがあって、価値ある文書が破壊された

しかしながら、奪取されたすべての資料と文書は直接の価値を求めて直ちに選別された。 直接海軍の興味を引く文書は本司令部もしくは CTF 53 に直接送付され、翻訳され、 使用に供された。 それ以外の興味あるものは JICPOA に転送された。

訳注
  1. JICPOA は「太平洋海域、連合諜報センター」 (Joint Intelligence Center, Pacific Ocean Areas) の意味
  2. 上の文面から判断すると、硫黄島には記録文書がほとんど残されていなかったようです。 2008 年に「沖縄で集団自決の命令を書いた文書が残っていない」以上命令があったはずがないとのたわけた 報道がありました (産経新聞、あるいは歴史学者の主張かもしれませんが)。 以上から判断すると、硫黄島では意図的に文書が残されなかったことが確実です。 命令は全て口頭によっており、一切の記録が残されなかった。

    考えられる理由は極めて単純です。恐らく「玉砕命令」は「戦争犯罪」です。 大本営は良く承知していたため、直接証拠隠滅を指示した。 恐らく「硫黄島の日本軍」は自主的に、勝手に死を選んだのであって、大本営の命令によるものではないと されているのだと思われます。これを書きながら思い出すことがありました。 「玉砕命令は戦争犯罪になるかもしれないから書いた記録が残されなかった。 とても頭のいいやり方だろう」などというたわけたセリフをどこかで聞いています。 言っていたのは小学校の先生か ? 批判することなど到底できませんでしたが、 とても卑劣で下劣だと思ったような気がします。そしてこれは常識でした。

この作戦における広報活動の手配の計画と実行は以前の作戦よりは、 はるかに増大した。 広報官が始めて参謀 (staff) に任命され、諜報分隊 (Intelligence Division) の一部として機能した。 CinCPac はエステス (Estes)、オバーン (Auburn) そしてハムリン (Hamlin) に広報官を割り当て、一時的に任務促進のために広報官をサイパンに送り、 (サイパンの) 港で軍に合流した何人かの特派員 (correspondent) に報告した。 水陸両用軍の艦船に直接割り当てられた特派員の数は全部でおよそ 30 人で、 この中には 4 人のラジオの特派員がいた。 3 人の米国プレス連合 (新聞雑誌のこと、American press association) と ロイターは旗艦に乗船し、ラジオ放送を代表する 3 人の特派員 (CBS 放送) も 同乗した。 米国の代表的な新聞社や雑誌社の多くは個々の特派員を派遣した。

タスク・グループ 52.2 の司令官 (太平洋護衛空母軍の司令官) の報告から

日々の要約が連合遠征軍 司令部 (CTF 51) によって、毎日公表され、 熱烈に読まれ、士気に決定的な影響を与えた。 計画やブリーフィングにたずさわるすべての士官が読み、 だれもが平易な言い方で言い直した。 東京放送の華麗で馬鹿げた放送と、要約で述べられている 戦争の進展の真実の姿を比較すれば、誰にも本当の笑い (good laugh) を誘うことになった。 どちらの放送局 (訳注 東京放送局と CTF 51 のこと) もニュースを流し続けると 思われた。

訳注
東京放送局は後の NHK です。これが歴史の真の姿です。

太平洋艦隊、水陸両用軍の司令官 (連合遠征軍司令官) の報告から

浜辺の波打ち際では、人為的な障害物には遭遇しなかった。 これはそれ以前の作戦と異なり、 障害物が形をどどめていることができないという理由によっている。 位置を変え続ける火山性の砂と波がすぐにも障害物を覆い隠して しまうか、流し去ってしまうからである。 しかしながら、浜辺のすぐ後ろにある自然の段丘は人為的な障害物より、 より大きな障壁を提供していた。 キャタピラつきの車両のみが通過でき、 このような車両でさえ、段丘のクレーター (訳注 爆弾の穴 ?) で 立ち往生することとなった。 (浜辺に障害物がなかった) 別の理由はすべての浜辺は、南からはスリバチ山からの砲火の射程距離に入り、 北からは浜を見下ろす高い崖からの砲火の射程距離にあったためである。

内陸の防衛は我が軍が遭遇したもので、最も優れたものであった。 前もって入手した以上に多くの情報と硫黄島の大スケールのすばらしい写真があったにもかかわらず、 防衛施設の正確な強さと大きさを正確には決定することができなかった。 非常に多くの施設の位置が決定され、最終的な標的地図に印刷された。 位置を決定できなかったものは写真からは位置を決定できなかったのである。 これが起因する一つの理由は最も効果的なカモフラージュであり、 これには自然なものもあったし、人為的なものもあった。 また多くの防衛が洞窟にあり、これは位置を決定することが困難であった。

防衛施設の特徴は

訳注
原文は箇条書きではありませんが、とても読みにくいので箇条書きにしました。 もっとも、もともと箇条書きであった可能性もあります (スキャンナーによる取り込み)。

島に見受けられた洞窟システムの良い実例はエリア TA183L にあった。 洞窟には 9 個の入口があり、主要な通路は 900 ヤードあり、 南村で地表に出ていた。そこには 2 つの司令部 (CP) と補助施設があり、その位置はわかっていた。 航空写真ではここまではわかっていたが、以前にも述べたように、 巧妙なカモフラージュと雑草の理由から全容を決定することが不可能であった。

4-2

このようなことが広範囲にわたり、 その正確な性質も推察されていたが、はっきりとした情報が利用できなかった。 作戦が進むにつれて、雑草が爆風で払いのけられていくにつれ、 追加の施設の位置が確定することになった。 しかしながら、多くの迫撃砲の場所に関しては上陸隊がその場に足を踏み入れるか、 通過中に気づく以外には場所を決定できなかった。 このような多くの施設はその性質と位置により航空機、大砲、あるいは海軍の砲火では 破壊することができなかった。 これは上陸隊にゆだねざるを得なかった。 海岸防衛砲には少なからぬ困難があり、これらは全て崖やスリバチ山の斜面にあった。 我が軍の何隻かの艦船はこの大砲により深刻な被害をこうむった。

地雷がグリーン・ビーチとレッド・ビーチの後部の最初の段丘に沿って 設置されていた。 これらは 4 フィートごとに何列も設置されていた。 1 つの小さな地雷原がパープル・ビーチの丁度南の南浜に見つかった。 相当数の地雷原が、より内陸部にあることが上陸隊により報告されている。

全体としては我が軍が作戦をした中で、もっとも良く防御され、 もっとも良く組織化され、そしてもっとも困難であったものである。 防衛の位置と組織は戦術的には、かって遭遇した中では最も良いものであった。

作戦計画では経験を積んだ海洋学者を水面下破壊チームに割り当てることが要求されていた。 これは浜辺の偵察時に、準備的な波の観測をするためであった。 不幸なことに割り当てられた海洋学者は 水面下破壊チームが目標に向かって出発する直前に 病気のため後方に退却し代わりが利用可能でなかった。

浜辺の状態と寄せ波の状態が、この作戦のために特別に訓練された 3 人の観測員により空から観測された。 3 人とも気象官であり、スクリップス海洋大学で波と寄せ波に関しての短期コースを学び、 空からの観察に特別な訓練を受け、パラオ作戦で経験を積んでいた。

訳注
  1. 気象官は「aerological officer」の訳です。
    aerology - Wikipedia
    によれば、「aerology は気象学の一分野で気球や航空機で大気を観測する内容を含んでいる」 とあり、一方で米国海軍ではサイエンスとは関係せずに、meteorology (気象学) と 同じ意味で使用しているとしています。
  2. 海洋大学は Institute of Oceanography の訳です。Institute は色々な意味に使いますが 「短期コース」(short course) のことが出てくるので「研究所」ではなく「教育機関」のようなので 「大学」と訳しました。

寄せ波に関しての彼らの報告は予測には何の役にも立たなかった。 考えられる理由は

  1. 観測飛行がなされたときには、海が比較的穏やかで寄せ波は無視できた。
  2. 浜辺の性質上、航空観測からは寄せ波の一般的なことしかわからない

この地域における天気図に関して、分析の報告が少なく不確実であったため、 正確で信頼できる「うねり」の予報が不可能であった。 しかしながら、限られた天気図の範囲内で、そのような予報が提供され、 攻撃軍司令部の気象官はビーチ・マスターや上陸軍に寄せ波に関して助言をした。

タスク・グループ 51.1 の司令官 (輸送戦隊 11 の司令官 且つ 輸送分艦隊 31 の司令官) の報告から

浜辺の優れた諜報写真を詳しく調べてみるとわかることであるが、 もしも波が欠けたり穏やかなうねりがあると LSM や LCVP は 経験を積んだ隊員が操縦しても、その使用が限定された。 浜辺の急激な傾きから高い寄せ波となり船尾が持ち上げられた。 しかしながら巧みに処理をすれば、横向きになることを防げた。

硫黄島の砂の磁性について

アメリカ地質調査所、軍事地質部門の報告 - 浜辺の砂の検査結果 - から

訳注
アメリカ地質調査所は、United States Geological Survey の訳、これに関しては次を参照のこと。
  1. アメリカ地質調査所 - Wikipedia
  2. United States Geological Survey - Wikipedia

これは、きれいで、粗く黒みがかった色の砂である。

砂のおよそ 40 % が強力な永久磁石で拾い上げることができる。

ほとんどすべての砂の粒は同じ物質でできており、比率は異なるが以下から構成されている。

  1. 暗褐色のガラス成分 (1/2 から 2/3)。
  2. アンデシン (andesine) の結晶 (1/4 から 2/3)。 幾つかの粒ははっきりとした結晶の形を取っている。 すべてがガラス成分を含んでおり一部は異常なほど多く含んでいる。 幾つかの粒は奇妙なホタテガイの外見をしている。
4-3

  1. 普通輝石. (augite) (ほぼ 1/10)
  2. 磁鉄鉱 (magnetite) (付加的な粒)。かなり大きな粒の中に相当豊富にある (ほこりのような粒としては存在していない)。 磁鉄鉱は砂に強力な磁性を与えている。
  3. イルメナイト (ilmenite)。非常に少量のイルメナイトの粒が磁鉄鉱に含まれている。

上記で述べた物質の他に異なる性質の砂粒が見つかった。 それは非常に細かいガラスの安山岩 (andesite) で、斜長石 (plagioclase) が細石器のように含まれている。

結論: 石の中の磁鉄鉱が 地雷探知機 SCR-625 の使用時に遭遇した困難の原因である。
訳注
  1. アンデシン (andesine) は「中性長石」とも訳されるようである。以下を参照のこと。
  2. イルメナイトに関しては次を参照のこと
  3. andesite は南米のアンデス (Andes) にちなむ名前で、安山岩は音訳だそうです。
4-4