ページの最終校正年月日 :

以下の文書は次のページの翻訳です。

Cortland Street Drawbridge - Wikipedia

コートランド・ストリート可動橋: Google map 3D

コートランド・ストリート可動橋
(Cortland Street Drawbridge)

シカゴ川にかかるコートランド・ストリート可動橋は (元々クライボーン・プレース可動橋) (Clybourn Place drawbridge) と呼ばれ、 最初のシカゴ形式の固定トラニオンバスキュール橋であり、 ジョン・エリクソン (John Ericson) と エドワード・ウィルマン (Edward Wilman) によってデザインされた。 橋が 1902 年にシカゴの北で開通した時に、 米国で建設されたこのような橋の中では最初のものであった。 この橋は米国の可動橋技術における重要な進展で、シカゴだけでも、50 基以上もの橋のひな型となった。 橋は 1981 年に米国土木技術者学会 (ASCE, American Society of Civil Engineers) の 「土木技術ランドマーク」 に指定され、1991 年には 「シカゴ・ランドマーク」 に指定された。


コートランド・ストリート可動橋
デザイン

この橋の型式によって、 シカゴの技術者が最も良く知られている。 このトラニオン・バスキュールには両側の堤防の上に軸を持つ 2 枚の橋のリーフ (葉) があり、 リーフは大きなカウンターウェイトにより、 大きなトラニオンの軸で持ち上げられ、 カウンターウェイトがリーフの重さを相殺する。 装置はフランス語のバスキュールから名付けられ、 バスキュールは (公園の) シーソーを意味し、 カウンターウェイトを意味する。 その後のシカゴのバスキュール橋の大半と異なり、 橋を動かす歯板 (gear rack) は路面の上の上部構造のどちらの端でも曲がった円弧の上に見ることができる。

訳注
歯板には色々な形があるが、小歯車 (pinion) がかみ合うことができればよく、 写真では円弧の上に長方形の穴が並んでいる。
歴史

橋はカーター H. ハリソン市長 (Carter H. Harrison) と公共工事局長 (Commissioner of Public Works) の Frederick W. Blocki の監督の下に建設された。

この橋はこの場所に建設された第 2 の橋で、旋回橋の代わりとなり、 旋回橋は旋回スパンを支えるための中央の橋脚により特徴づけられる。 現在の橋は中央の橋脚を取り除き、輸送水路にもっと余地を与えている。

現在の橋の機械は無傷であるが、橋はもはや操作不可で、互いに固定されている。

橋には、路面電車の 73 番線 - アーミテージ・アベニュー (Armitage Avenue)、が他の交通と共に、 1951 年 2 月 25 日まで通っていた。 この翌日に橋は修理のために 1 字的に閉鎖され、 シカゴ交通局 (Chicago Transite Authority, CTA) は橋の東側で路面電車の代わりにバスを代替し、 この結果 6 月にアーミテージ・アベニューの路面電車の残りが見捨てられた。 電気トロリー・バスも橋を横断し、これは 1953 年 2 月 1 日に開始し、 ルート 73 のモーター・バス (訳注:これは幾分古語、内燃エンジンで動くバス) の代替となった。 トロリーバスは 1966 年 10 月 15 にまで操業し、この時 CTA はバスをディーゼルに変換した。

訳注
モーター・バス (motor bus) は幾分古語で、内燃エンジンで動くバスのことで、 馬が牽引するバス、蒸気バス、トロリー・バスに対比して使用する。 (20 世紀の変わり目に登場したもの)。 現在でもモーター・バスの用語は北米で時々使用されるが、 これはトロリー・バスと区別するため。

コートランド・ストリート橋は現在の所、2 車線の車両交通、歩行者・自転車交通に使用されている。