以下の文書は次のページの翻訳です。
Unitary authority - Wikipedia
日本の地方自治は県と市 (あるいは町) のように 2 段階 (あるいは 2 層) になっています。 これを 1 段階にした地方自治体をユニタリー自治体と呼びます。
ユニタリー自治体を単一自治体と呼ぶこともあります。
ユニタリー自治体は地方自治体 (local authority) で、 その地域内のすべての地方政府機能、あるいは追加機能の実施に責任がある。 この追加機能は、 他の場所ではより高い地方レベルの政府、あるいは全国政府により実施されるものである。
典型的にはユニタリー自治体 (unitary authority) がカバーする町や市には 十分に大きく議会やそれ以外の組織 (council or other authority) から 独立に機能するものがある。 自治体 (authority) は単独のカウンティ (a unit of a county) あるいは 結合行政機構 (combined authority) でもよい。
カナダでは、各プロビンス (province, 州) は自分自身の地方政府のシステムを作り、従って用語は随分と違う。
プロビンス (province, 州) によっては、 (例えば アルバータ州 (Alberta)、 ノバスコシア州 (Nova Scotia) では) 地方政府は一層のみで、このようなプロビンス (province, 州) では、この状態を述べる特別な用語は使用されない。
ブリティッシュコロンビア州 (British Columbia) には、 このような都市自治体 (municipality) -- ノーザン・ロッキーズ地方都市自治体 (Northern Rockies Regional Municipality) -- が唯一つあり、 これは 2009 年に設立された。
オンタリオでは、 一層都市自治体 (single-tier municipality) の用語が、類似の 概念に使用される。 この性質は変化し、大半は上位レベルの政府がない市として機能するが、幾つかは、 カウンティ、あるいは下位レベルの再分割がない地方都市自治体 (regional municipality) として機能する。 これらは個々の国勢調査の分割として存在するが、 更には分離した都市自治体 (municipality) として存在する。
ドイツでは、クライスフライエ・シュタート (kreisfreie Stadt、逐語的には circle-free city (円から自由な市 [訳注:行政区 (クライス) の支配下にない市]) は ゲマインデ (Gemeinde, municipality [訳注:都市自治体]) とクライス (Kreis、行政区 (district)、逐語的には 円 (circle)) の行政レベル のどちらの能力も備えた市と同等な用語である。 直接選挙で選ばれたクライスフライエ・シュタート (Kreisfreie Stadt) の 最高執行責任者 (chief executive officer) は オーベルバーガーマイスター (Oberbürgermeister) (逐語的には上級市長 (Superior Burgomaster)、 英語では 「主任市長」 (Chief Mayor) あるいは (大都市) 市長 (Lord Mayor)) と 呼ばれる。 英国のカウンティ (county) に直接対応するものはドイツにない。 このドイツ・システムはオーストリアとチェコ共和国の「法令市」 (statutory cities) に対応している。
2007 年 1 月 1 日までに、 コペンハーゲン (Copenhagen), フレデリックスベア (Frederiksberg) 及びボーンホルム (Bornholm) の都市自治体 (municipality) はデンマークのカウンティ の一部分ではなかった。
パリ市は県議会 (department counsil) かつ都市議会 (municipal counsil) の ように動作する。 国のレベルでは行政的にこれは唯一の郡を持つ県 (department with a single departmental arrondissement) でもある。 (パリ市の 20 区, あるいは (都市) 区 (arrondissemets municipaux) と 混同してはならない、 (都市) 区はとても人口が多い都市に存在する地方再分割 (local subdivision) であり、これにはパリ (Paris), リヨン (Lyon) と マルセーユ (Marseille) にあり、 区議会 (arrondissement council) と区長 (arrondissement mayor) も 都市選挙 (municipal election) の最中に選挙で選ばれている)。 しかしながら、パリ管轄区 (prefecture of Paris) はパリ警視庁 (prefecture of police of Paris, パリ警察管轄区) (これは第一リング (ring) の他の周辺 3 県に及ぶ) と県 (department prefecture, 県管轄区) の間に分割される。 (県 (department prefecture, 県管轄区) は地域圏管轄区 (region prefecture) でもあり、 ここの警察権はパリの 4 県 (4 department of Paris) と小リング (small ring) に 及んでいない。) パリ県 (department of Paris) は県選挙 (departmental elections) の最中に選ばれる 県議会 (department council) がなく、 これは小郡 (cantons) に再分割されていないが、20 の行政地区 (district) は 同等と思われている。
コルシカ (Corsica) の 2 つの県議会と地域圏 (region) はユニタリー自治体 (unitary authority) -- 公式にはコレクティビテ・テリトリアール (collectivité territoriale) -- に合併した。 この権限の地区 (area) は 行政地域圏 (administrative region) 全体と 2 つの行政県 (administrative department) に及んでいる。 (これらは、国が処理するサービスのために、 2 つの県庁 (prefecture) とそれぞれの下位レベルの役所 (subprefecture) によって国レベルに置かれた。)
海外の県と地域圏 (departments and regions) はすべて単一の議会 (departmental council, conseil départemental) に合併して collectivité unique にすることが提案され、 同じ領土 (territoy) の地域圏議会 (regional council, conseil régional) と併存することになった。 (国レベルでは DROM として統一される。) 提案は グアドループ (Guadeloupe) と レユニオン (Réunion) の住民投票 (local referendum) により拒絶されたが、 マルティニーク (Martinique) と フランス領ギアナ (French Guiana) では事実となり、 ここの以前の県議会と地域圏議会は合併してアサンブレ (assemblée) と呼ばれる単一のユニタリー自治体になり、 県選挙の最中に選出される。 県 (department) の新しい地位を得た マヨット (Mayotte) はユニタリー自治体としての指定を保持することを選び、 県議会 (departmental counsil) に任命された (地域圏の議会は作られたことがなかった) が、 これは地域圏議会の権限も持っている。 (これに加えて、他のフランスの海外領土のように国から少々の特別な権限を譲渡されている。)
メトロポール・ド・リヨン (Métropole de Lyon) は、より初期の EPCI (public establishment of intercommunal cooperation (共同体協調公共組織)) から主要都市 (metropole, メトロポール) として創設され、県議会 (departmental council) の権限を得た。 ローヌ (Rhône) の県議会 (departmental council) は行政県 (administrative department) の残りに及んでいるだけである。 (行政権はなお 2 つの下位レベルの役所 (subprefecture) に分解され、このうちの 1 つがメトロポール (métropole) を含む) 従って、メトロポール (metropole) はユニタリー自治体 (unitary authority) ではなく、 最早 (他のフランスのメトロポール (metropole) と同様に) EPCI ではない。 しかし、これは特別な地位があり、県議会 (department council) と 同等と考えられる。 但し、議席はフランスの都市選挙 (municipal French election、 各メンバー共同体 (commune) の都市議会 (municipal council) と同時) の時に選出され、 そして (県と地域圏 (region) と同様であるが、他の EPCI (これには他のメトロポール (metropole) を含む) とは異なり)、 法人格 (legal personality) と財政自治 (fiscal autonomy) が付属した領域的集合体 (territorial collectivity) である。
ニュージーランドでは、ユニタリー自治体 (unitary authority) は 地域的自治体 (行政地区, 市あるいは大都市地区のこと) (territorial authority (district, city or metropolitan area)) で、 地域圏議会 (第一レベル分割のこと) (regional council (first-level division)) の機能も遂行するものである; これらは (設立された年と共に): ギズボーン行政地区議会 (1989 年) (Gisborne District Council (1989)), ネルソン市議会 (1992 年) (Nelson City Council (1992)), タスマン行政地区議会 (1992 年) (Tasman District Council (1992)), マールボロ行政地区議会 (1992 年) (Marlborough District Council (1992)), そして オークランド議会 (2010 年) (Auckland Council (2010)) である。
チャタム諸島 (Chatham Islands) は 南島 (South Island) の東にあって、 自分自身の特別な法を定める議会があり、 地域圏自治体 (regional authority) のものと類似な権力がある。
ポーランドでは、miasto na prawach powiatu、あるいは簡略すれば powiat grodzki (powiat rights を備えた市、あるいは要するに都市型カウンティ (urban county)) とは、典型的には大きな市で、 行政地区 (district (powiat)) の行政レベル (administrative level) に責任を持ち、 他の行政地区 (powiat) (例えば、 クラクフ (Kraków), ウッツ (Łódź), ヴロツワフ (Wrocław), ポズナン (Poznań)) の一部でないものである。 ポーランドには、全部で 65 の市がこの地位を持っている。
台湾の市は、カウンティと比較すると、一層のみの地方政府である。 カウンティが管理する市 ( 嘉義市 (Chiayi), 基隆市 (Keelung) と 新竹市 (Hsinchu) である。 ) とは違い、これらは周辺カウンティから独立している。 直轄市 (Special municipality、特別都市自治体) は、 その中の少々の山岳原住民区 ( mountain indigenous districts) を除き、ユニタリー自治体である。
イングランドでは 「ユニタリー自治体」(unitary authority) は 「1994 年のイングランド法規の地方政府変更」(Local Government Changes for England Regulation 1994) に 従って設置された地方自治体で、 この法律は 「1992 年地方政府法」 (Local Government Act 1992) によって与えられた権力により作られ、 明記された地域の一層の地方政府を形成するためのもので、 このような地域内のほとんど全ての地方政府の機能に責任がある。 外見上は類似しているように見えるが、 古い法律を使用して作られた単一層自治体 (single-tier authority) はユニタリー自治体でなく、 従って例えば、 シリー諸島議会 (Council of the Isles of Scilly) や古い法律の下で作られた 他の一層の自治体 (single-tier authority) で、これ以来ユニタリー自治体の地位を与えらなかったものは除外される。
ボーンマス (Bournemouth, /ˈbɔːrnməθ/): ユニタリー自治体の木。 左手の木は、ボーンマス・タウン・ホール (市役所) の広場にあって、1997 年 4 月 1 日に植樹され、 ボーンマス議会がこの日にユニタリー自治体になったことを記念した。 これは、1990 年代末の地方政府の再編成の一部分で、 もっとある程度の都市型行政地区 (urban district) が 関連するカウンティ議会から分離され、今では ドーセット・カウンティ議会 (Dorset) は ボーンマスの住民にはサービスを提供していない。 |
これは、イングランドの大半でなお存在している地方政府の二層システムとは違っており、 二層システムでは カウンティ議会 (county council, 上層) と 行政地区 (district) あるいは自治区 (borough) の議会の間に分割されている。 1996 年まで、二層システムはスコットランドとウェールズに存在していたが、 これらは一層の地方政府に基礎を置くシステムで置き換えられ、 幾つかの機能は隣接する自治体のグループ間で、分かち合っている。 一層システムは 1973 年以来、北アイルランドに存在してきた。
長年の間、英国地方政府配置の層の数の説明は、 地域内の選挙民により選ばれた最下位レベルの自治体の現在の, あるいは以前の 組織を日常的に無視してきた。 例えば、(イングランドとウェールズの) 教区議会、あるいは コミュニティ議会がある; このような組織は全ての地域で存在している, 、 あるいは存在してきたわけではなかった。
「ユニタリー自治体」 (unitary authority) の明確な説明は英国の法律ではイングランドのみに固有である。 従って、英国のこれ以外の一層からなる自治体は、ユニタリー自治体として適切に合わせていない; そして、またその権力、特権、そして責任は同じでない。
北アイルランドは地方政府の目的のために 11 の行政地区 (district) に分割されている。 北アイルランドでは、地方議会は教育、道路建設、あるいは住宅 (housing) に責任も持っていない (もっとも、彼らは北アイルランド住宅議会 (Northern Ireland Housing Council) に委員を指名している。) 地方政府の機能に含まれるのは、ゴミとリサイクルのサービス、 レジャーと共同体 (community) のサービス、 建築規制、 地方経済と文化の開発がある。 2015 年の再組織以来、北アイルランドの議会は計画機能の責任も担ってきた。 固定資産税の収集は 「土地・資産サービス局」 (Land and Property Service agency) によって扱われている。
北アイルランドの行政地区 (district) |
スコットランドの自治体は本質的にユニタリーであるが、 名目的にはそうでない。 「1994 年の地方政府などの法律 (スコットランド)」 (Local Government etc (Scotlnad) Act 1994) は スコットランド中に一層の地方政府を創設した。 1996 年 4 月 1 日に、 各々議会がある 32 の地方政府地域は それ以前の二層構造 -- これには地域議会 (regional council)、島議会 (island council)、 行政地区議会 (district council) があった -- にとって代わった。 コムヘール・ナン・アイリーン・シア (Comhairle nan Eilean Siar) (以前のウェスタン諸島議会 (Western Isles Council)) は代替のゲール語の称号の コムヘール (Comhairle) を使用した。 一方、ユニタリー自治体の言葉はスコットランドの法律では (スコットランド議会のものにせよ、英国議会のものにせよ) 使用されていないが、 この用語に遭遇するのは (記述的に、あるいは間違えて使用された) 少々の公式の出版と 英国政府の省により (通常間違えた) 使用である。
ウェールズの地方自治体 (local authority) は実際はユニタリーであるが、 「1994 年の地方政府法 (ウェールズ)」 (Local Government (Wales) Act 1994) により 「プリンシパル議会」 ("principal councils") として説明され、そしてその地域はプリンシパル地区 (principal areas) として説明されている。 色々な他の法律 (例えば 「1995 年の環境法」 (Environment Act 1995)) は 定義としての説明ではなく、解釈的な説明として、 ユニタリー自治体の用語の個々の解釈の中で、 ウェールズのカウンティ (county) とカウンティ自治区 (county borough) を含めている。 法律の s.2 で、、 カウンティで形成される各議会には、それぞれ英語とウェールズ語で "County council" (カウンティ議会) と "Cyngor Sir" が 割り当てられ、 カウンティ自治区 (County Borough) のために形成される各議会には 「カウンティ自治区議会」 ("County Borough Council") あるいは "Cyngor Bwrdeistref Sirol" のそれぞれの説明が割り当てられている; すべての場合に "Council" (議会) あるいは "Cyngor" の短い代替形式が使用できる。
米国には一層の政府 (single-tier governments) の形式が幾つかある。 コネチカット州、ロード・アイランド州、そしてマサチューセッツ州の大半で、 カウンティ政府は廃止され、都市自治体 (municipality、ニューイングランドでは町 (town) と呼ばれる) が 州政府の下の唯一の統治政府である。 もっとも以前のカウンティは儀礼的な意味 (ceremonial sense) でなお存在している。 ある地域では逆が真実である; 例えば、メリーランド州 ハワード・カウンティ (Howard County)、バージニア州 アーリントン・カウンティ (Arlington County) は密に開発されているが、 都市 (municipality) がなく、従って一般的な地方政府が唯一の層しかないカウンティの実例である。
バージニア州では、市の身分を持つ全ての都市 (municipality) は定義により、 どのカウンティからも独立である。 米国中で、他の 3 つの市も、どのようなカウンティ政府からも独立である: メリーランド州 ボルチモア (Baltimore)、 ミズーリ州 セントルイス (St. Louis)、そして ネバダ州 カーソンシティ (Carson City) である。 カウンティ政府 (county government) と都市政府 (municipal government) が一つにまとまって集約した市も幾つかある。 サンフランシスコとフィラデルフィアは 2 つの実例で、 ここでは市とカウンティは境界を共有し、唯一つの統治組織を持っている。
コロンビア特別区 (District of Columbia、コロンビア行政地区) には 1871 年以来、下層政府がない。 アーリントン・カウンティ (Arlington County) とバージニア州 アレクサンドリア (Alexandria) は 1847 年にバージニア州 に返還された。 「1871 年のコロンビア特別地区組織法」 (District of Columbia Organic Act of 1871) により、すべての地方政府が廃止された。 これには唯一つ残っていたカウンティとその 2 つの都市自治体 (municipality) であるワシントン (Washington) とジョージタウン (Georgetown) が含まれた。