ページの最終校正年月日 :

以下の文書は次のページの翻訳です。

Cantlop Bridge - Wikipedia
キャントロップ橋 (Cantlop Bridge)

キャントロップ橋はカウンド川 (Cound Brook) にかけた単一スパンの鋳鉄製の橋で、 シュロップシャー州バーリントン教区 (the parish of Berrington) のキャントロップの北にある。 これは 1818 年に建設され、 恐らくはトーマス・テルフォードのデザインしたもの、もしくは彼により承認されたもので、 1812 年に建設された、大型馬車 (coach) 用の鋳鉄製の橋が失敗であったので、 これを交換するものであった。 橋のデザインは当時としては斬新なもので、 鋳鉄製の格子リブにより、単一スパンで道路面を支える軽量デザインを使用し、 シュロップシャー州メオール・ブレイス (Meole Brace) におけるトーマス・テルフォードの橋の縮小版のように思われる。 この橋はシュロップシャー州において、 テルフォードが承認した橋としては、ただ一つ現存するものであり、 グレード II の指定建造物 (listed building) でモニュメント一覧 (scheduled monument) に指定されている。 元々は、この橋の上をシュルーズベリーからアクトン・バーネル (Acton Burnell) に至る有料道路が通っていた。


キャントロップ橋
歴史と説明

トーマス・テルフォードは 1787 年から 1834 年にかけてシュロップシャー州の測量技師 (County Surveyor of Shropshire) として働いた。橋のアーチの中央の上に鋳鉄製の銘板があり、次のように刻まれていた:「トーマス・テルフォード殿 - 1818 年」。 この銘板は昔の写真にはっきり見えるが、少なくとも 1985 年以後この場所にはない。 橋のデザインには、仕上げをした赤と灰色の砂岩の迫持台があり、これに切石の化粧仕上げがあった。 これらはわずかだけ湾曲・傾斜しており、 面取りをした切石の隅石 (chamfered ashlar quoins)、石層 (string courses)、鋳物の コーニス (moulded cornices) が付いている。 鋳物の構造は単一円弧から構成され、4 基のアーチ型の格子リブを使用し、 横方向の横断する 5 本の鋳鉄製の構造材で引き締めている。 道路面は鋳鉄製の厚板から構成され、舗装されて砂利で仕上げている。 元々の手すりは、ある時点でペンキが塗られた鋳鉄製の手すりと交換され、 これには犬用の横棒と犬用の縦棒がつき、終端には バラスターが付いている。

訳注
  1. Google map にユーザーがアップした写真: 下から見上げた写真 上から見下ろした写真 横からの写真
    写真を見ながら上の説明を読むと事情がはっきりする。 なお、リブ (肋骨、肋材) と呼んでいるのはリブ・アーチのことで、アーチを横に並べたものの 1 つ。 Google map にユーザーがアップした写真ではマウス・ホイールでズームできるので、詳細な部分を確認することが容易です。 例えば「面取りをした切石」(角が切ってある) は「下から見上げた写真」をズームすれば明白にわかります。 日本語の Wikipedia の「コーニス」は読みにくいですが、下の絵の c の部分がコーニスです。
  2. string course の意味 が辞書にあまり載っていないので付け加えます。 最初に course の意味ですが、通常は「進路」の意味ですが、これ以外の意味を探さないといけません。 Course (architecture) - Wikipediaの説明も要領を得ません。Free Dictionary の 説明ではコース (course) のことを

    A continuous layer of building material, such as brick or tile, on a wall or roof of a building.
    建物の壁や屋根にあるレンガやタイルのような建材の連続した層のこと。

    とあります。この説明と Course (architecture) - Wikipedia の説明を合わせると ストリング・コース (string course) の意味は

    薄くて連続して突き出たレンガや石の (帯状の) 層のこと

現在

橋は今日では単にモニュメント (記念物) として存在し、車両交通には閉鎖されている。 1970 年代に建設したもっと現代的なコンクリート製の橋が、この橋を迂回している。 橋はイングリッシュ・ヘリテッジの保護下にあり、歩行者は自由にアクセスできる。 そばには駐車するための (車の) 待避所があり、案内板が設置されている。

訳注
ストリートビュー: 待避所 案内板