ページの最終校正年月日 :

以下の文書は次のページの翻訳です。

Thames Path - Wikipedia
テムズ・パス (テムズ川の小道,Thames Path)

テムズ・パス (テムズ川の小道) は (イングランドとウェールズの) 「ナショナル・トレイル」(National Trail) で、 1948 年に始めて提唱され、1996 年に開通し、 グロスターシャー (Gloucestershire) のケンブル (Kemble) の近くの テムズ川の源流から、チャールトン (Charlton) の近くのテムズ・バリアまで、 テムズ川に沿っている。 この道はおよそ 184 マイル (296 km) の長さである。

この道の全長は歩くことができ、ある場所は自転車で通ることができる。 大半は元々の曳舟道であるが、幾つかの場所ではこれは可能ではない。 この主な理由は曳舟道は川の何ヶ所かで渡し船を使って川を横断していたからである。 しかし、シェパートン・ウェーブリッジ渡船 (Shepperton to Weybridge Ferry) を除いて、もはや渡し船は操業していない。 この理由から、幾つかの場所では、 例えばシップレイク (Shiplake) やホイットチャーチ・オン・テムズ (Whitchurch-on-Thames) やモールスフォード (Moulsford) では曳舟道から逸脱している。 別の場所では代わりの接続がある。 この 1 つの実例がハーレイ (Hurley) にあり、 ここでは 1989 年にテンプル歩道橋が建設されている。

テムズ川の何ヶ所かは、とりわけオクスフォードの西では冬季に洪水にさらされやすい。 テムズ川はテディントン (Teddington) 水門の下流では潮の影響を受け、 潮がとりわけ高くなる時には、道の何ヶ所かは水没する。

テムズ・パス自転車道は地図があり (黒い標識がある)、 西のパトニー橋 (Putney Bridge) と東のグリニッジの間で川に沿っている。 この道は大半の場所でテムズ・パスと同じであるが、 色々な区間で逸脱しており、とりわけテムズ・パスが歩行者専用路になっている場合は こうである。テムズ・パス自転車道は (ロンドンの東で) 国内自転車道 1 と接続し、 (ロンドンの西で) 国内自転車道 4 と接続している。


テムズ・バリアのそばにある
テムズ・パスの終点における標識
  1. ルート
  2. テムズ川渡河地点
  3. 訳注:テムズ・パスの地図
ルート

テムズ・パスのルートは次の区間に分けることができる。

この道はロンドン市長の戦略的歩行ルートの 1 つである。

テムズ川渡河地点

以下の一覧は、クリックデールとテディントンの間で道が川を横断する箇所を 上流から順に表示している。 クリックデールよりも上流では、テムズ川は小川で、ある場所では雨が降った後でないと水がない。 テディントンよりも下流では、グリニッジ歩行トンネルに至るまで、 道は川の両側にある。グリニッジ歩行トンネルよりも下流では、道は川の南側にしかない。 丸カッコ内の文字 (N, S) は、その地点よりも下流の道が川の北側 (N) にあるか、 南側 (S) にあるかを示している。(但し、川全体の北か南を示しており、固有の点の北、南を 示しているわけではない。)


テンプル歩道橋は 1989 年に
特別にテムズ・パスのために建設された。
  1. クリクレード (Cricklade) (S)
  2. Eysey 歩道橋 (Eysey Footbridge) (N)
  3. ウォーター・イートン・ハウス橋 (Water Eaton House Bridge (S))
  4. ブルーマーズ・ホール歩道橋 (Bloomers Hole Footbridge) (N)
  5. ラドコット橋 (Radcot Bridge) (S)
  6. タッドポール橋 (Tadpole Bridge) (N)
  7. テンフット橋 (Tenfoot Bridge) (S)
  8. ニューブリッジ (Newbridge, Oxfordshire) (N)
  9. ピンクヒル水門 (Pinkhill Lock) (S)
  10. フィドラーズ島 (Fiddler's Island) (N)
  11. オスニー橋 (Osney Bridge) (S)
  12. アビンドン水門 (Abingdon Lock) (N)
  13. クリフトン・ハムデン橋 (Clifton Hampden Bridge) (S)
  14. デーズ水門 (Day's Lock) (N)
  15. ベンソン水門 (Benson Lock) (S)
  16. ゴリン・ストリートリー橋 (Goring and Streatley Bridge) (N)
  17. ホイットチャーチ橋 (Whitchurch Bridge) (S)
  18. ソニング橋 (Sonning Bridge) (N)
  19. ヘンリー橋 (Henley Bridge) (S)
  20. テンプル歩道橋 (Temple Footbridge) (N)
  21. ボーン・エンド鉄道橋 (Bourne End Railway Bridge) (S)
  22. メイデンヘッド橋 (Maidenhead Bridge) (N)
  23. ウィンザー橋 (Windsor Bridge) (S)
  24. ビクトリア橋 (Victoria Bridge, Datchet) (N)
  25. アルバート橋 (Albert Bridge, Datchet) (S)
  26. ステーンズ橋 (Staines Bridge) (N)
  27. シェパートン・ウェーブリッジ渡船 (Shepperton to Weybridge Ferry) (S)
  28. ハンプトン・コート橋 (Hampton Court Bridge) (N)
  29. キングストン橋 (Kingston Bridge, London) (S)
  30. テディントン水門歩道橋 (Teddington Lock Footbridges)

潮の影響を受けない部分で、 上流に向かう場合のテムズ・パスの方向はテディントン水門から水門をたどることで方向がわかる。 テディントン水門とレッチレードの間では、水門は川を水平区間に分け、 各水門の上流の水平区間の説明にテムズ・パスのルートが含まれている。

訳注:テムズ・パスの地図

英文のテムズ・パスの地図は次で見ることができます。 (Thames Path - OpenStreetMap Wikiに地図の説明がある。) ルートが表示されるまでに若干時間がかかります。

OpenStreetMap|リレーション: Thames Path (20469)

原文では前節の渡河地点は座標がわかるようにできています。 そこで、これを頼りに、テムズ・パスを描いたのが次の地図です。

テムズ・パスの地図 (Google の地図からすぐわかるルートのみ)
テムズ・パスの地図 (Google の地図からすぐわかるルートのみ) の kml ファイル

但し、

そのため、ルートはとぎれとぎれになっています。

なお、テムズ・パスの開始場所は最初の OpenStreetMap を参考にしました。 地図を広げるとこの場所が中心になりますが、テムズ・パスの最初の方は Google の地図には ほとんど記載がありません。渡河地点のみは地図に記載しているのでズーム・アウトすれば 下流の方のルートの概要がわかると思います。