ページの最終校正年月日 :

以下の文書は以下の日本語訳です。

History of glass - Wikipedia
ガラスの歴史 (History of glass)

ガラス製造の歴史は少なくとも 3600 年前のメソポタミアにさかのぼる。 しかしながら、彼らはエジプトからガラス製品のコピーをしたと主張されている。 他の考古学上の証拠から示唆されることは、 最初の真のガラスはシリア北部の海岸、メソポタミア、あるいはエジプトで製造されたことである。 最も初期の既知のガラス製品は紀元前 1000 年 ~ 紀元前 2000 年の中頃のビーズ (beads) で、 恐らく当初は金属加工の副産物 (スラッグ) として偶然に作られたものか、 あるいはファイアンス (faience) の製造中に作られた、 ファイアンスとはガラス以前のガラス質の物質で、 うわぐすりをかける (glazing) ことと類似な工程で製造されたものである。 ガラス製造は青銅器文明末に襲いかかった大惨事までぜいたく品のまゝで、 この時ガラス製造が終了したようである。

インドのガラス技術は紀元前 1730 年に始まるかもしれない。 古代中国では、ガラス製造は陶磁器と金属加工に比べると開始が遅れたようである。 帝国考古学者は国内、産業、そして葬式の状況で使用されたガラス製品を回収した。 アングロ・サクソンのガラスはイングランド中に、開拓地と墓地のどちらの場所の 考古学的発掘の最中に発見された。 アングロ・サクソンの時代のガラスは色々なものの製造に使用され、 これには器 (うつわ)、ビーズ、そして窓が含まれ、 宝石にまで使用された。

ローマのケージ・カップ (cage cup)
AD 4 世紀
  1. 原点
  2. 文明ごとの歴史
  3. 現代のガラス製造
原点

自然に発生するガラス -- とりわけ火山のガラス黒曜石 -- は地球上の多くの石器時代の社会で、 鋭利な道具を製造するために使用され、 産地が限られていたため、広範にトレードされた。 しかし、一般に考古学的証拠が示唆することは最初の真のガラスが、北シリアの海岸、 メソポタミア、あるいはエジプトで製造されたことである。 エジプトの保存に都合の良い環境によって、 良く研究されたガラスの大半はエジプトで見つかった。 もっともこの幾つかは輸入されたものである。 最も初期の既知のガラス製品は紀元前 1000 年 ~ 紀元前 2000 年の中頃のビーズ (beads) で、 恐らく当初は金属加工の副産物 (スラッグ) として偶然に作られたものか、 あるいはファイアンス (faience) の製造中に作られた、 ファイアンスとはガラス以前のガラス質の物質で、 うわぐすりをかける (glazing) ことと類似な工程で製造されたものである。

青銅器時代後期のエジプト (例えばアホテップの財宝 (Ahhotep "Treasure") と西アジア (例えば メギド (Megiddo)) で、ガラス製造技術の急速な成長があった。 この時代の考古学的発見に含まれるものは: 色が付いたガラスの塊 (ingot)、器 (しばしば色が付き、高く珍重された半宝石 (semi-precious stone) の彫刻 (hardstone carving) に似たもの)、 そしてどこにでもあるビーズであった。 シリアとエジプトのガラスのアルカリはソーダ灰 (soda ash、炭酸ソーダ (sodium carbonate)) であり、 これは多くの植物 -- とりわけオカヒジキ (saltwort) のような好塩性沿岸植物 (holophile seashore plant) -- の灰から抽出できる。 最も後の器は芯整形 (core-formed) され、 金属棒のまわりに砂と粘土を成形し、そのまわりにガラスの延性ロープをまいて、 何度も再加熱・溶融して製造された。

酸化物を混ぜて作られる異なる色の薄いガラスの糸が、その後これらのまわりに巻かれて模様が作られ、 金属をならす道具で花の形になった。 器は次にローラーで平らにされて (マーバー (marver) されて)、 飾りのひもが内部に押し込められた。取っ手と脚は別に接着された。 棒はその後、冷却されて、ゆっくりと焼き戻され、その後、器の中央から取り除かれ、 この後で、芯の材料がかきだされた。 はめ込み細工 (inlay) 用のガラスの型は時々鋳型でも作った。 多くの初期のガラス製造は、しかしながら、石細工 (stone working) から借用した研磨技術 に依存した。この意味することは、ガラスは冷却状態で研磨・彫刻された。

紀元前 15 世紀までに、広範なガラス製造が西アジア、クレタ島、そしてエジプトで 発生し、 ミケーネ・ギリシャ語 (Mycenaean Greek) の用語 ku-wa-no-wo-ko-i -- 「 ラピスラズリ (lapis lazuli) とガラスの労働者」 の意 ( リニア b 音節文字 (Linear b syllabic script) で記載) -- が証明されている。 原料からガラスを最初に溶かすのに必要な技術と秘法 (recipe) は極秘技術で 大国の大きな宮廷産業に留保されていた。 他の地域のガラス労働者は前もって作られたガラスの輸入に依存し、 ガラスはしばしば、現在のトルコの海岸で難破したウルブルン沈没船 (Uluburun shipwreck) で見つけられるような鋳塊 (cast ingot) の形であった。

ガラスはぜいたく品のままで、 青銅器文明末に襲いかかった 大惨事によって、ガラス製造が終了したようである。 ガラス製造は BC 9 世紀に以前の製造場所であるシリアとキプロスで回復し、 この時、透明なガラスの製造方法が発明された。 最初のガラス製造の説明書は BC 650 年頃に登場した。 ガラス製造の説明書はアッシリアの王 アッシュールバニパル (Ashurbanipal) の図書館で発見された楔型文字の刻板に含まれていた。 エジプトではガラス製造は プトレマイオス王国 (Ptolemaic Kingdom) の アレクサンドリア (Alexandria) で再導入されるまでは回復しなかった。 芯整形容器とビーズはなお広く製造されたが、他の技術が実験と技術的進展によって前に出てきた。 ヘレニズム時代にガラス製造の多くの新しい技術が導入され、 ガラスは大きなもの -- とりわけ卓上食器 -- で使用され始めた。 この時期に発展した技術に含まれるものに: 鋳型に粘性ガラス (完全に溶けていない) を沈ませて皿を作ることと、 ミッレフィオーリ技術 (millefiori = 千の花) があり、 後者は多色ガラスの茎を細く切って、スライスが相互に配置され、鋳型で溶かしてモザイクのような効果を作った。 この時期には次も含まれた: 色がない、あるいは色を落としたガラスが珍重され始め、 この効果を達成するための方法がもっと完全に調査された。

古代ギリシャのガラスの アンフォラ
ヘレニズム時代

大プリウス (Pliny the Elder) によれば、 フェニキアのトレーダーは Belus 川 (Belus River) のほとりで、ガラス製造の技術に行き当たった最初の者であった。 デ・レ・メタリカ (De re metallica) で ゲオルク・アグリコラ (Georgius Agricola) は、馴染みな形の運よく見つけた伝説の発見の物語を記している:

伝説によると、硝石を積載した商船がこの場所に係留し、 商人達は浜辺で食事を用意し、なべ (pot) を支える石を持っていなかったので、 船の硝石の塊を使用した。 これが溶けて浜辺の砂と交じり、透明な液体が流れた。これがガラスの起源である。

しかしながら、 これはガラス製造のローマの経験をより反映したもので、 この地域の白シリカ砂 (white silica sand) が、その高い純度の理由から、 ローマ帝国内のガラス製造に使用された。 BC 1 世紀にガラス吹き (の製法) が シリア・ ユダヤ海岸 (Syro-Judean coast) で発見され、 この産業に革命を起こした。 ガラスの器は今や、陶磁器の器と比較すれば、それほど高価ではなかった。 ガラス製品使用の増大はローマ世界を通して起きた。 ガラスはローマのプラスチックになり、 アレクサンドリアで製造されたガラスの入れ物はローマ帝国中に広まった。 AD 100 年頃のアレクサンドリアのガラス吹き職人 (glass blowers) による透明ガラスの発見 (二酸化マンガンの導入) と共に、 ローマ人はガラスを建築目的に使用し始めた。 鋳造ガラスの窓は、光学的性質が貧弱ではあったが、 ローマの最も重要な建物と、 ヘルクラネウム (Herculaneum) と ポンペイ (Pompeii) の最も贅沢な ヴィラ (Villas) に現れ始めた。 これに続く 1000 年の間、ガラス製造と加工が南ヨーロッパ中と、それ以遠に広まった。

タルヌフ (Tarnów) の地域博物館の紋章の付いた 18 世紀初頭のゴブレット (goblet)、
それほど知られていないルバチュフ (Lubaczów) ガラス製造工場の保存された実例で最も背の高いもの、
ゴブレットはいわゆる「鯉うろこ」(carp scales) のパターンと手彫り彫刻でほぼ完全に覆われている。
文明ごとの歴史
イラン
訳注
イランに関する原文は文法的に判読が少し困難です。 しかし、この箇所はペルシャ語の文献を引用しており、 この部分の筆者が英語の書き言葉に不慣れ (で、話し言葉はたぶん流暢) と思い、それに合わせました。 (つまり綴りミスなどは無視をした。)

最初のペルシャ・ガラスは アゼルバイジャン (Azarbaijan) の Dinkhahtepe の探検から発見された。 これは青銅器時代後期 (BC 1600 年) のガラスのビーズ (bead) であった。 エラム時代の中頃には、 チョガ・ザンビール(Chogha Zanbil) が存在していた。 多くのガラス・チューブがフランス・チームにより発見された。 今日では Hassnlou Tepe と Marlik Tepe のような北イランの鉄器時代の (場所の) モザイクのガラス・コップ (mosaic glass cups) は確実である。 これは幾つかのメソポタミアの実例に似ており、 エラム時代末期の Susa では、 少々のガラスの器が発見され、これは芯整形技術 (core forming technique) のものである。 アゼルバイジャン (Azarbaijan)、 クルディスタン (Kordestan = Kurdistan)、 ギーラン州 (Gilan province) では、 幾つかの kohl チューブが鉄器時代末期に見つかり、 この時代は アケメネス時代に継続する。 この時代には、アケメネス椀と無色のガラスが帝国で育っていたが、 セレウコス パルティアの時代には、ヘレニズムとローマの技術が流行し、 サーサーン朝の時代には地元の動機があったようである。

インド

南アジアにおけるガラス技術のインドの発展は BC 1730 年に始まっている可能性がある。 この文明の証拠に含まれるものは、 この時代に属する蓄積されたビーズに加えて、赤茶のガラス・ビーズがあり、 インダス峡谷地域の最も初期の証明されたガラスになっている。 後の場所で発見された BC 600 年 - BC 300 年のガラスは共通の色をしている。

銅器時代 (Chalcolithic) のガラスの証拠がインドのハスティナプール (Hastinapur) で見つかっている。 インドでガラスを言及した文書の幾つかは シャタパタ・ブラーフマナ (Shatapatha Brahmana) と ヴィナヤピタカ (Vinaya Pitaka) である。 しかしながら、最初の紛れがない大量の証拠は紀元前 3 世紀のもので、 現在はパキスタンにある タキシラ (Takshashila) の遺跡で見つかり、 腕輪、ビーズ、小さな器、そしてタイル (tile) が大量に見つかった。

AD 1 世紀までに、南アジアの装飾と箱 (casing) に使用された。 ギリシャ・ローマ (Greco-Roman) との接触から、 新しい技術が追加され、 インドの職人はこれに続く数世紀の間に、 ガラスの鋳造、装飾、着色の幾つかの技術を習得した。 インドの サータヴァーハナ時代にも 合成ガラスの短い円筒も製造し、 これには緑のガラスで覆われたレモン・イエローの鋳型を表示するものがある。

中国

中国の歴史で、 陶磁器と金属の加工に比べると、ガラスは芸術と工芸で周辺的な役割を演じた。 ガラス製品の考古学的分布と使用が限られていることは、 この材質が珍しかったことの証拠である。 文献によれば、最初のガラス製造は AD 5 世紀である。 しかしながら、中国におけるガラス製造の最初の考古学的証拠は BC 475 年から BC 221 年にかけての 戦国時代からきている。

中国はメソポタミア、エジプト、そしてインドより、比較的後に ガラスの製造を学んだ。 輸入したガラス製品は 春秋時代の後半 -- 戦国時代前半 (5 世紀初頭) -- に多色のアイ・ビーズ (eye beads, [訳注:目の形をしている] ) の形で中国に到達した。 この輸入は土着のガラス・ビーズ製造に刺激を与えた。

漢時代 (BC 200 年から AD 230 年) にガラス用途が多様化した。 この時代のガラス鋳造の導入は鋳造製品 -- 例えば (へき, bi disk)とそれ以外の祭祀用の製品 -- の製造を奨励した。 戦国時代と漢時代の中国のガラス製品は輸入されたガラス製品と化学成分が随分違っていた。 この時代のガラスは高レベルの酸化バリウム (BaO) と鉛が含まれ、 西アジアとメソポタミアのソータ・石灰・シリカのガラスと違っていた。 漢時代の末期 (AD 220 年) に、鉛とバリウムのガラスの伝統が凋落し、 ガラス製造は AD 4 世紀と AD 5 世紀に復帰したのみである。

BC 2 世紀末の 南越国の王の霊廟
で見つかった青ガラスの銘板
ローマ

ローマのガラス製造は ヘレニズム時代の技術伝統から進展し、 当初はひどく着色した鋳造ガラスの製造を中心にした。 ガラス製品はローマ帝国を通じて回収され、家庭用、葬祭用、産業用のものである。 ガラスは主に器の製造に使用された、 もっともモザイック・タイルと窓ガラスも製造された。

しかしながら、AD 1 世紀に、産業は急速な技術進歩を被り、 これによりガラス吹き製造 (glass blowing) と無色、あるいはアクア (aqua) ガラス が支配的になった。 未加工ガラスの製造は、ガラスを完成容器にする加工とは、 地理的に別な場所で実施されており、 AD 1 世紀には大規模製造、主にアレクサンドリアにより、 ガラスがローマ世界では普通に利用可能な材質として確立することになった。

ローマのガラス
イスラム世界

イスラム・ガラスはイスラム文明前の達成、 とりわけペルシャの サーサーン・ガラスを継続した。 アラブ詩人の al-Buhturi (820 年 - 897 年) はこのようなガラスの 透明さを述べている: 『この色は、容器無しで、そこに立っているかのように、ガラスを隠している』。 8世紀には、ペルシャ・アラブ化学者の ジャービル・ブン・ハイヤーン (ラテン名 ゲーベル) (Jābir ibn Hayyān (Geber)) が 「隠された真珠の本」 (Kitab al-Durra al-Maknuna (The Book of the Hidden Pearl)) の中で、 色付きガラスを製造するための 46 の処方箋を述べ、これに付け加え、 この本の後の版で al-Marrakishi により 12 の処方箋が付け加えられた。 11 世紀までに、透明ガラスの鏡がイスラム世界のスペインで製造された。

中世ヨーロッパ

とても素晴らしいガラス製造のローマの伝統は中世には継続せず、 アングロ・サクソン・ガラスとそれ以外の地域の伝統は主に機能的もので、 大半は少々粗削りなフォレスト・ガラス (Forest glass) であった。 クロウ・ビーカー (claw beaker) は人気があり、比較的作るのが易しかったが、 印象的で、ガラスのユニークな可能性を利用した。 この時期の最後になって、ようやくヨーロッパのガラス容器は再び質が素晴らしくなり、 イスラム世界から輸入されたものを真似した。

7 世紀と 8 世紀のガラス製品がベニスの近くの トルチェッロ (Torchello) で見つかっている。 これらはローマ時代と、 ガラス製造におけるこの町 (ベニス) の後の重要性との間の重要なリンクになっている。 AD 1000 年頃に、重要な技術的な躍進が北ヨーロッパであり、この時、 白い小石と燃やした植物から作ったソーダ・ガラス (soda glass) が ずっともっと簡単に利用できる物質 -- カリ (potash, 炭酸カリウム) -- から作られたガラスで置き換わった。 この時から、北のガラスは地中海地域で作られるものと随分違い、 地中海地域ではソーダ (ナトリウム) が普通に利用されたままであった。

12 世紀に至るまで、ステンドグラス -- 着色するために金属などの不純物を添加したガラス -- は広く使用されなかったが、急速にロマネスク芸術とゴシック芸術の媒体になった。 生き延びたものほとんどすべてが教会の建物にあるが、大きな世俗建築物にも使用された。 11 世紀には球をガラスで吹いて (blowing sphere)、 板ガラスを作る新しい方法がドイツで登場した。 球を揺らして円柱にして熱い間に切断し、この後で板が平らにされた。 この技術は 13 世紀ベニスで完成した。 クラウン・ガラス (Crown glass) の工程は 19 世紀中頃まで使用された。 この工程により、ガラス吹き職人は棒の先におよそ 9 ボンド (14 kg) の 溶けたガラスを回して平らにし、直径がおよそ 5 フィート (1.5 m) の円板にした。 次に円板は窓ガラスに切断された。 北ヨーロッパ中世末の家庭内のガラスの器はフォレスト・ガラス (forest glass) と呼ばれている。

16 世紀のステンドグラス
アングロ・サクソンの世界

アングロ・サクソンのガラスは開拓地と墓地の考古学的発掘の時にイングランド中で見つかった。 アングロ・サクソン時代のガラスは色々なオブジェクトの製造に使用され、 これには器、ビーズ、窓、そして宝石にさえ使用された。 AD 5 世紀にローマ人が英国から撤退すると、 ガラスの使用に随分と変化があった。 英国のローマ遺跡 (Roman-British sites) の発掘から、大量のガラスが見つかっているが、 これと対比すると 5 世紀及びその後のアングロ・サクソンの遺跡から 回収した量は極めて少ない。

複雑な器と大量のビーズの大半はアングロ・サクソン初期の墓地の発掘から得られたが、 7 世紀末の埋葬場所の変更によりガラスの回収に影響があり、 キリスト教徒のアングロ・サクソンが副葬品と共に埋葬されることが少なくなり、 ガラスはめったに見つからなかった。 7 世紀末以後に窓ガラスはもっと頻繁に見つかっている。 これはキリスト教の導入と、教会と修道院の建設に直接関連している。 ガラスの製造と使用に関して言及しているアングロ・サクソンの教会の文献がない。 もっとも、これらは教会の建物に使用されている窓ガラスに関連しているのだが...。 ガラスはアングロ・サクソンにより、宝石に使用され、 エナメル (塗料) としても、切りガラスの差し込みとしても使用された。

ムラーノ島 (Murano)

14 世紀からのイタリアの贅沢ガラスの製造の中心地は ムラーノ島であり、ここでは多くの新しい技術が開発され、 食器類、鏡などの利益が上がる輸出貿易の中心地であった。 ベニスのムラーノ・ガラスを随分と違うものにしたのは、 地元の石英石 (quartz pebble) はほとんど純粋なシリカで、細かく透明な粉にすり潰して、 レバント (Levant) で手に入れたソーダ灰 -- ベニスは唯一の専売権を持っていた -- と混ぜた。 最も透明で素晴らしいガラスは 2 つの方法で色を付けた: 自然着色剤 (natural coloring agent) をすり潰して、ガラスと一緒に溶かした。 これらの着色剤の多くは今日でも存在している; 着色剤の一覧に関しては以下を参照せよ。 黒いガラスはオブシディアン (obsidian, 黒曜石) の理由からオブシディアヌス (obsidianus) と呼ばれる。 第 2 の方法は明らかに黒いガラスを作る方法で、ガラスを光にかざせば、真の色を見せ、 染料として使用すれば、このガラスは他のガラスに色を与えた。 すぐれたガラスの形式を製造するベニスの能力は、 他のガラス製造の土地よりも貿易上の利点を得た。 ガラス製造の中心地としてのムラーノの名声が生まれたのは、 市の建物の大半が木造で、火災により焼け落ちることを恐れたベニス共和国がガラス製造業者にムラーノ島に 鋳造所を移住することを命令した 1291 年のことである。 ムラーノ島のガラス製造業者はすぐに島でもっとも著名な市民になった。 ガラス製造業者は共和国を離れることを許されなかった。 多くは危険を冒して周辺の都市にガラスの溶鉱炉を設置し、 イングランドとオランダの遠隔地にまで設置した。

ボヘミア (Bohemia)

ボヘミア・ガラスあるいはボヘミア水晶は現在はチェコ共和国の一部である ボヘミア (Bohemia) と シレジア (Silesia) の地区で製造された装飾ガラスで、 13 世紀以来の事である。 ガラス製造場所の最古の考古学的発掘はおよそ 1250 年頃のもので、 北ボヘミアのルサティア山脈 (Lusatian Mountains) にある。 時代を通じて、最も著名なガラス製造場所は: スカリツェ (Skalice) (独語: Langenau), カメニツキー・セノフ (Kamenický Šenov) (独語: Steinschönau) そして ノヴィー・ボル (Nový Bor) (独語: Haida) である。 ノヴィー・ボル (Nový Bor) とカメニツキー・セノフ (Kamenický Šenov) のどちらも独自のガラス博物館があり、 1600 年頃からの色々なものがある。 ここは 1685 年から 1750 年までのバロック様式盛期 (high Baroque style) のガラス製造でとりわけ抜きんでていた。 17 世紀に、 プラハの ルドルフ 2 世皇帝 (Rudolf II) の宝石職人のカスパル・レーマン (Caspar Lehmann) は 銅と青銅のろくろ (wheel) で宝石を彫刻する技術をガラスに適用した。

現代のガラス製造
新工程

ガラス製造の最も重要な前進は溶けたガラスに酸化鉛を添加する技術であった; これはガラスの外見を改善し、溶鉱炉の燃料として石炭粉 (sea-coal) を使用して溶かすことを 易しくした。 この技術はガラスの加工時間を増大して処理することを易しくした。 この工程は 1674 年に ジョージ・レイヴンズクロフト (George Ravenscroft) により始めて発見され、 彼は産業規模で透明な鉛水晶ガラス製品を製造した最初の人であった。 レイヴンズクロフトはガラス・トレードに革命を起こすのに必要な文化的・資金的な資源を持っており、 イングランドが 18 世紀と 19 世紀にガラス産業の中心地としてベニスを追い越すことを可能にした。 ベニスのクリスタッロ (cristallo、ベニスのソーダガラスの一種、クリスタルと思えばよい) の代りを見つけようとして、 彼はシリカ源としてフリント (flint, 火打石) を使用したが、 彼のガラスはくしゃくしゃ (crizzle) になりやすく、 小さなひび割れの網を生じて、透明さを失った。 これはまもなく、少々のカリ溶剤 (potash flux) を酸化鉛で置き換えて克服した。

レイヴンズクロフトのガラスの実例

彼は 1673 年に保護特許を与えられ、 サボイ (Savoy) のガラス工場 (glasshouse) から製造と精製を ヘンリー・オン・テムズ (Henley-on-Thames) の閑居に移動した。

1969 年に、特許が有効でなくなってから、 イングランド中に 27 のガラス工場 (glasshouse) がフリント・ガラス (flint glass) を製造し、 ヨーロッパ中に輸出し、とても成功したため、 1746 年に英国政府はこれに税 (lucrative tax) を課した。 ガラスから鉛の中身を劇的に減らすことをせずに、 製造業者は高度に装飾的で、より小さく、もっとデリケートな形を作って対応した。 これには時々中空な茎がつき、収集家には 「物品税ガラス」 (Excise glasses) と呼ばれている。 英国のガラス製造産業は 1845 年に税金が廃止されて急増した。

工業生産

建築資材としてのガラスの使用は 1851 年の 水晶宮 (The Crystal Palace) が前触れとなり、 この建物は 「大博覧会」 (Great Exhibition、 ロンドン万国博覧会 (1851年)) を収納するために ジョセフ・パクストン (Joseph Paxton) により建設された。 パクストンの革命的な新しい建物は家庭建築と園芸建築のための資材としての一般のガラス使用を触発した。 1832 年に 「英国クラウン・ガラス会社」 (The British Crown Glass Company, 後の 「チャンス・ブラザーズ」 (Chance Brothers)) は 「円柱方式」 (cylinder method) を採用した最初の会社となり、 この方法は有名なフランスのガラス製造業者のジョージ・ボンタン (Georges Bontemps) のノウハウ (expertise) で板ガラスを 製造するものであった。 このガラスは長いガラスの円柱を吹き出して製造され、 これを長さ方向に沿って切断し、その後で鋳鉄テーブル (cast-iron table) の上で平らに広げた。 板ガラスの製造にはガラスを鋳鉄床 (cast-iron bed) に柄杓で汲み出すことが必要となり、 これが鉄のローラーで延ばされて板になった。 板 (sheet) はまだ柔らかく、焼きなましトンネル (annealing tunnerl、 徐冷窯 (rehr, リア―) と呼ばれる温度制御されたオーブン) の開口部に押し込まれ、 ローラー・システムでここを通り過ぎた。 ジェームズ・ハートレー (James Hartley) は 1847 年にロール・プレート方法 (Rolled Plate method) を導入した。 これにより完成品に肋材 (rib) が付き、しばしば広いガラス屋根、例えば鉄道駅の構内のものに使用された。

水晶宮の正面 (façade)
ガラスを主な建設資材として使用した最初の建物の 1 つ。

ガラス製造自動化の初期の進展は技術者のヘンリー・ベッセマー (Henry Bessemer) により 1848 年に特許が取られた。 彼のシステムはローラーの間にリボン (ribbon) を作ることによって平坦ガラス (flat glass) の連続リボンを製造した。 これは高価な工程であった。というのはガラスの表面は磨く必要があり、 スポンサー -- チャンス・ブラザーズのロバート・ルーカス・チャンス (Robert Lucas Chance) -- により実行不可能として見捨てられた。 ベッセマーは 1843 年に 「フロート・ガラス」 (Float Glass) の初期の形式を導入し、 これは液体のスズの上にガラスを注ぐものであった。 1887 年に、ガラスの量産がヨークシャーのカースルフォード (Castleford) のアシュリー社 (Ashley) により開発された。 半自動工程が使用する機械は一時間に 200 個の標準化された瓶を製造することができ、 伝統的な製造方法よりも何倍も速かった。 チャンス・ブラザーズは機械ロール・パターン・グラス方法 (machine rolled patterned glass method) も 1888 年に導入した。

1898 年にピルキントン (Pilkington) は金網ガラス (Wired Cast glass) を発明し、 これは安全と警備の理由から、 ガラスに強力なスチール・ワイヤの金網を組み込んだ。 これは一般に 「ジョージ王朝金網ガラス」 と間違えて呼ばれるが、 これはジョージ王朝時代を随分と過ぎた時である。

マシン・ドロー・シリンダー技術 (Machine Drawn Cylinder technique) は 米国で発明され、窓ガラスを引き出す最初の機械的方法であった。 これは英国では 1910 年以後、 ピルキントン (Pilkington) の特許の下で製造された。

1938 年に、磨き板工程 (polished plate process) がピルキントン (Pilkington) により改良され、 2 重磨き工程 (double grinding process) を組み込んで、完成品に改良された性質を与えた。 1953 年と 1957 年の間に、 英国ピルキントン・ブラザーズ (Pilkington Brothers) の サー・アラステア・ピルキントン (Sir Alastair Pilkington) とケネス・ビッカースタフ (Kenneth Bickerstaff) は革命的なフロート・ガラス工程を発明し、 これは連続リボン形成の最初に成功した商用応用であり、 溶けたスズのバス (bath、槽) を使用し、ここに溶けたガラスを重力の影響下で邪魔されずに流し込んだ。 この方法により、板が一様な厚さで、とても平坦な表面になった。 現代の窓はフロート・ガラス (float glass, 浮きガラス) から製造される。 大半のフロート・ガラスはソーダ・石灰ガラス (soda-lime glass) であるが、 比較的少数派はホウケイ酸 (borosilicate) である。 そしてフラット・パネル・ディスプレーもフロート・ガラス工程を使用して生産される。 この工程の成功はバス (bath) に注ぎこまれるガラス分量の注意深いバランスにあり、 バス (bath) で自重により平らになる。 フロート・ガラスの全面的な利益がある販売は 1960 年に始めて達成された。

ピルキントンの工場
ここで 1950 年代にフロート・ガラスの工程が開発された。