ページの最終校正年月日 :

以下の文書は以下の日本語訳です。

River Ure - Wikipedia
ウレ川 (River Ure)

ウレ川はイングランド、ノース・ヨークシャーの川で、 川の源から、川の名称がウーズ川となる場所までおよそ 74 km (119 km) である。 これはウェンズリーデール (Wensleydale, dale = 広い谷) の主な川で、ウェンズリーデールは、川の名称ではなく村にちなんで名付けられた主要なデール (dale, 広い谷) で 唯一のものである。

訳注
ここで述べているデール (dale) とはヨークシャー・デールズと呼ばれるもののことで、 この大半が 「ヨークシャー・デールズ国立公園」 (Yorkshire Dales National Park) に含まれ、ウレ川もここを流れている。

ウレ川は複数のデール (谷) の水をウーズ川に排水する多くの川や水路の 1 つである。 ウレ川の支流にはスウェイル川 (River Swale) とスケル川 (River Skell) がある。

ウェンズリーデールの
エイスガースの滝
ノース・ヨークシャーにおける
ウーズ川への流入口
  1. 名称
  2. コース
  3. 地質学
  4. 歴史
  5. 経済
  6. 水路
  7. 博物学 (Natural history)
  8. ギャラリー
  9. リスト
名称

川が記録された最も初期の名称は 1025 年頃の Earp があるが、恐らくは Ear Ƿ の間違いで、 Ƿ は古英語 (Old English) の文字 wynn あるいは 'w' を表し、 waeter (water, 水) の意味である。 1140 年までに、川は Jor の名称で記録され、 ここからジャーヴォ修道院 (Jervaulx (Jorale) Abbey) が登場し、 後には Yore と呼ばれた。 チューダー王朝の時には好古家のジョン・リーランド (John Leland) とウィリアム・カムデン (William Camden) は現代的な名称を使用した。

名称は恐らく 「強くて速い川」 を意味する。 これはブリソン諸語 (Brythonic languages) の川の名称が Isurā である仮定に基づいており、 これはオールドバラ (Aldborough) の古代ローマの名称がイスリウム (Isurium) であったからである; 母音の間の s は ブリソン諸語の初期の段階で失われたことが知られている。 この説明は川の名称をインド・ヨーロッパ語の 「強い」(strong) を意味する語根 (root) is- と結び付け、 ドイツ語名称の イーザル川 (Isar) と フランス語名称の イゼール川 (Isère) に結び付ける。

コース

川の源はアボットサイド・コモン (Abbotside Common) のウレ・ヘッド (ウレ川源流、 Ure Head) で、 ここで川は谷底を西南西に流れ、次に南に向かっている。 川は A684 道路に到達した時に川はウェンズリーデール (ウェンズリー谷) に沿って、 東に向きを変え、ウェンズリーまで至っている。 ここから南東に流れて、ジャーヴォ修道院 (Jervaulx Abbey) に至り、すぐ間もなくしてミックリー (Mickley) に至る。 ここで東向きに戻り、次に南向きに流れてリポンに至る。 リポンからしばらくして川は再び東向きに流れて、 ボローブリッジ (Boroughtbridge) に至る。

ボローブリッジの東で、ウレ川はスウェイル川 (River Swale) に合流する。 この合流箇所のおよそ 6 マイル (9.7 km) 下流の リントン・オン・ウーズ (Linton-on-Ouse) の近くのカディー・ショー・リーチ ( Cuddy Shaw Reach) で、川は名称をウーズ川に変更する。

水位
観測所標高定水位高水位記録高水位
ベインブリッジ
Bainbridge
208 m (682 ft) 0.06 m (0.20 ft) 2.5 m (8.2 ft) 3.66 m (12.0 ft)
キルグラム
Kilgram
94 m (308 ft) 0.27 m (0.89 ft) 1.5 m (4.9 ft) 5.64 m (18.5 ft)
マシャム
Masham
76 m (249 ft) 0.14 m (0.46 ft) 2.3 m (7.5 ft) 3.53 m (11.6 ft)
リポン・ウレ堤防
Ripon Ure Bank
24 m (79 ft) 0.03 m (0.098 ft) 0.89 m (2.9 ft) 3.73 m (12.2 ft)
ウェイスト・ウィック水門
Westwick Lock
22 m (72 ft) 0.11 m (0.36 ft) 2.5 m (8.2 ft) 3.35 m (11.0 ft)
ボローブリッジ
Boroughbridge
15 m (49 ft) 9.62 m (31.6 ft) 13 m (43 ft) 15.59 m (51.1 ft)
地質学

アッパー・ウェンズリーデール (Upper Wensleydale) は高くて、開けて、人里離れた U 字型の谷で、 ヨアデール地層 (Yoredale Beds) の上にある。 傾きは谷の北端に向けてゆるやかで、 更に南に向かって、よりきつくなっている。 ドラムリン (drumlin、氷堆丘、氷河によって形成された丘) が川の両側にあり、川は浅いが流れが速い。 川は多くの小川 (gill、ギル) で給水され、 小川は林と、主に羊の農場を通り抜けている。 セトル・カーライル鉄道 (Settle to Carlisle railway) がここでは谷の西側に沿って走っている。

ミッド・ウェンズリーデール (Mid Wensleydale) はヨアデール地層 (Yoredale Beds) の下の グレート・スカー石灰岩 (Great Scar limestone) で構成され、 これが段々になった石灰岩の岩場 (limestone scar) でマークされた谷の両側を構成している。 谷底はグレイシャル・ドリフト (glacial drift) の尾部 (tail) とモレイン (moraine) から構成される。 ここでは川は広く、石の多い水路で緩やかに蛇行している。 4 つの支流の谷があり、この地帯に幾つかの滝を作っている。

訳注
グレイシャル・ドリフト (glacial drift) とモレイン (moraine) は同じもので、 砂利、砂、粘土が氷河で流されて堆積したもの。

ロウアー・ウェンズリーデール (Lower Wensleydale) はミッド・ウェンズリーデールの拡張版で、川はゆっくりと蛇行して、 段差のある滝によってエイスガース (Aysgarth) で随分と落下する。

ミドルハム (Middleham) から先は川は典型的な中期 (mid-age) の川で、南東に流れる時に 広い領域で蛇行する。

歴史

谷は有史以前から人が住んでいた。 青銅器時代、及び鉄器時代の土器 (earthworks) とそれ以外の人工物の実例は ハウズ (Hawse) のデールズ・カントリーサイド博物館 (Dales Countryside Museum) で見ることができ、 ローマ人はベインブリッジ (Bainbridge) に砦を築いた。 谷の地名は異なる定着者を示し、 これにはアングル人 (Anles) とノルウェー人 (Norse、バイキング) のような人々がいて、 'top' (トップ) と 'sett' (セット) のような典型的な接尾辞が付く。

中世にはアッパー・デールの多くは羊の国でミドルハム城 (Middleham Castle) とジャーヴォ修道院 (Jervaux Abbey) に属していた。 1751 年に、リッチモンド・ランカスター有料道路 (Richmond to Lancaster turnpike) が創設され、 ベインブリッジ (Bainbridge) からのローマの道路に従っていた。 1795 年、道路はハウズ (Hawse) に至る谷沿いに迂回され、 イングルトン (Ingleton) に行くのにウィデール・ルート (Widdale route) -- 現在の B6255 道路 -- を取った。

もっと最近の 1990 年には、 エイスガースの滝 (Aysgarth Falls) が ロビンフッド (Robin Hood, Prince of Thieves) で、 ロビン・フッドとリトル・ジョン (Little John) が戦うシーンに登場した。 滝は 1992 年の映画 嵐が丘 (Wuthering Heights) と 1984 年のテレビのミニシリーズのア・ウーマン・オブ・サブスタンス (A Woman of Substance) でも呼び物にされた。

経済

農業、鉛の採掘、酪農業、及び石切場が、 観光と共に谷の現代の経済の柱である。 ハウズの酪農業はウェンズリーデール・チーズを製造している。 醸造業は 「ブラック・シープ・ティークストン醸造業」 (he Black Sheep and Theakston Breweries) によりマシャムで実施されている。

道標の付いた多くの歩行路 (footpath) と開けた田舎 (open countryside) がある。 ペナイン・ウェイ (Pennine Way, ペナイン山脈沿いの国立の歩行路) はハウズを通過している。

水路

ウレ川はリポン運河のジャンクションまで航行可能で、 これはリポンの南東 2 マイル (3 km) の点で、 (ウレ川の) 13.6 マイル (21.9 km) の地点である。 ミルビー (Milby) には水門があり、 ここでショート・カットがボローブリッジの堰をバイパスし、ウェストウィック (Westwick) にも水門がある。

スウェイル・ナブ (Swale Nab) -- スウェイル川との合流点 -- に至る水路は 1769 年 1 月に、ウーズ川水路の一部として開通した。 リポン運河への水路は 1772 年 1 月に開通した。

リーズ・サースク鉄道 (Leeds and Thirsk Railway) は 1846 年 1 月に水路を買収した。 水路は放置され、浚渫されなかったため、ボートは貨物の積載を少なくしなければならなかった。 1860 年代に短期間トレードが復帰したが、退潮はその後も継続した。 1892 年までにボローブリッジを通行する交通が無くなり、 ノース・イースタン鉄道が行動を起こして、ボローブリッジよりも上流の水路を 使用されないようにした。

1999 年に至るまで、 スウェイル・ナブに至る航行管理機関 (Navigation Authority) は リントン水路航行委員会 (Linton Lock Navigation Commission) であった。 委員会は収入が不十分となったため、水路を維持することができず、 1999 年に水路は ブリティッシュ・ウォーターウェイズに移管された。 水路全体の航行機関は現在では カナル & リバー・トラスト (Canal & River Trust) である。

博物学 (Natural history)

この地域の異なる生息地により フウロソウ属 (cranesbill)、 イブキトラノオ (bistort)、 ヒッコリー (pignut、豚のエサ)、 及び キンポウゲ属 (buttercup) のような植物相 (flora) の個別の生息がある。 この地域で見られる他の種類には 木材アネモネ (wood anemones), スミレ属 (violets), サクラソウ (primroses), パープル・オーキッド (purple orchids), カウスリップ (cowslips)、及び herb paris である。 spring sandwort のような幾つかの植物は鉛の採掘が実施されている場所で 何とか育っている。 谷には アナグマ (badgers), ノロジカ (roe deer), アカギツネ (red foxes)、及び アナウサギ (rabbits) がたくさんいる。 谷で見ることができる鳥の種類には、 ヨーロッパ産チドリ (golden plovers), ダイシャクシギ (curlews)、及び ミヤコドリ属 (oystercatchers) がいる。

訳注
動植物は Wikipedia のリンクをたどっただけなので、 不正確になっている場合があり得ると思います。単なる参考程度の理解に留めてください。
ギャラリー
ウレ川源流の近く ウレ川、ハウズの西 ウレ川、Worton Bridge の近く
エイスガースの近くの
ウレ川、バット島が見える。
ウレ川、ハックフォール
峡谷、ミックリーの近く
ウレ川、ウェスト・
タンフィールドの近く。
ウレ川に架かる橋
リポンの近く
ウレ川、ロエクリフ B6265 へウィック橋
ウレ川に架かる
ウレ川、アローズ橋から
リスト
支流

川の上流から

  • タン・ギル
    (Tongue Gill)
  • Grass Gill
  • Scars Gill
  • ケルド・ギル
    (Keld Gill)
  • Johnston Gill
  • South Lunds Sike
  • ターン・ギル
    (Tarn gill)
  • Scothole Gill
  • Carr Gill
  • モスデール・ベック
    (Mossdale Beck)
  • Cottersdale Beck
  • ウィデール・ベック
    (Widdale Beck)
  • ハードラウ・ベック
    (Hardraw beck)
  • Thorne Sike
  • ガイル・ベック
    (Gayle Beck)
  • Blackburn Sike
  • エラー・ベック
    (Eller Beck)
  • Nicholl Gill
  • Raygill Sike
  • Grays Beck
  • リバー・ベイン
    (River Bain)
  • パッドック・ベック
    (Paddock Beck)
  • West Mawks Sike
  • ニュービギン・ベック
    (Newbiggin Beck)
  • クレイク・サイケ・ガッター
    (Craike Sike Gutter)
  • シスター・イングス・ベック
    (Sister Ings Beck)
  • スターッラ・ベック
    (Starra Beck)
  • ワンリー・ベック
    (Wanley Beck)
  • ギル・ベック
    (Gill Beck)
  • エラー・ベック
    (Eller Beck)
  • ロー・ベック
    (Low Beck)
  • Bishopdale/Walden Becks
  • Kendall Beck
  • Belden Beck/Swan River
  • Mill Beck
  • Wensley Beck
  • Mill Beck
  • Harmby/Spennithorne Becks
  • リバー・カバー
    (River Cover)
  • Harker Beck
  • リバー・バーン
    (River Burn)
  • ブラック・ロビン・ベック
    (Black Robin Beck)
  • リバー・スケル
    (River Skell)
  • リバー・スウェイル
    (River Swale)
集落

川の上流から

  • Blades
  • South Lunds
  • アッパーセット
    (Appersett)
  • Hawes
  • ベインブリッジ
    (Bainbridge)
  • ウォートン
    (Worton)
  • ウッドホール
    (Woodhall)
  • エイスガース
    (Aysgarth)
  • ウェンズリー
    (Wensley)
  • スペニソーン
    (Spennithorne)
  • ミドルハム
    (Middleham)
  • Ulshaw
  • マシャム
    (Masham)
  • ミックリー
    (Mickley)
  • ウェスト・タンフィールド
    (West Tanfield)
  • ノース・スタインリー
    (North Stainley)
  • ナンウィック
    (Nunwick)
  • ハットン・コンヤーズ
    (Hutton Conyers)
  • リポン
    (Ripon)
  • ロエクリフ
    (Roecliffe)
  • ボローブリッジ
    (Boroughbridge)
  • ローワー・ダンストーム
    (Lower Dunsforth)
  • アルドウォーク
    (Aldwark)

川の上流から

  • Green Bridge (foot)
  • How Beck Bridge
  • Footbridge
  • Blades Footbridge
  • Unnamed road
  • Unnamed road
  • Thwaite Bridge
  • A684
  • Footbridge
  • A684 New Bridge
  • Footbridge
  • Haylands Beck, Hawes
  • Footbridge
  • Yore Bridge, Bainbridge
  • Worton Bridge, Worton
  • Footbridge
  • Footbridge
  • Footbridge
  • Yore Bridge
  • A684 Wensley Bridge
  • A684 Middleham Bridge
  • Ulshaw Bridge
  • Footbridge
  • A6108 Masham Bridge
  • Footbridge
  • A6108 Tanfield Bridge
  • North Bridge, Ripon
  • A61 Ripon By-pass
  • B6265 Hewick Bridge
  • A1(M)
  • A168 Arrows Bridge
  • Borough Bridge
  • Footbridge
  • Aldwark Bridge (Toll)