以下の文書は次のページの翻訳です。
Saint-Louis-Arzviller inclined plane - Wikipedia
このインクラインはとても有名なインクラインですが、日本語のページではほとんど出てこないし、 出ていてもカナ表記が妙で、ろくな説明がない。
このインクラインが有名なのは船を浮かべた横向きのケーソン (水槽) が上下する珍しい型式だからです。 フォクストン・インクラインも同じ形式だったようですが現在は残っていない。 次で動画が見れます。
Saint-Louis-Arzviller inclined plane (YouTube)
サン=ルイ=アルスヴィレ・インクラインはマルヌ・ライン運河 (仏語 Canal de la Marne au Rhin) のインクラインで、運河が ヴォージュ山脈 (Vosges Mountains) を横断することを可能にしている。 これは モゼル県のサン=ルイの町とアルスヴィレの町の間にある サン=ルイの コミューンにある。
マルヌ・ライン運河は 1838 年から 1853 年にかけて建設された。 運河が解決した主な問題は ヴォージュ山脈を通り抜けることで、 とりわけ山脈の東側を登り、山脈の低い場所 ―― コル・ド・サヴェルヌ (サヴェルヌ峠、Col de Saverne) ―― まで到達することであった。 これは最初は 17 基の水門のハシゴにより解決され、 4 km の距離で全高低差の 44.45 m を達成した。 1969 年に、この複数の水門をサン=ルイ=アルスヴィレ・インクラインで置き換えた。
自己推進するハシケが到来するまでは、 ハシケは 2 匹から 4 匹の馬やラバで曳き、 これは 20 世紀初頭まで続いた。 次に牽引車 (tractor) が登場し、最初は鉄道の上を走り、 1933 年からはタイヤで走り、最初は電動モーター であったものがディーゼルエンジンに代わった。
最も大きなエネルギーが移動を開始するのに必要である。 従って、水門のハシゴを経由する移動は、 とても骨が折れ、疲れ、費用がかかり、そして長かった。
ヴィトリー=ル=フランソワ (Vitry-le-François) からストラスブール (Strasubourg) までの行程は 314 km あり、 6 日から 9 日かかった。 アルスヴィレの 17 基の水門のハシゴを使用するだけで丸 1 日かかった。
付け加えると、この区間の幅が狭いため、2 隻のハシケがすれ違うことは、かろうじて可能であった。
各水門の受け持ちに 1 人が必要であった。 これらの 17 基の水門の管理人が水門の面倒を見るのは 1 週間に 7 日、1 日におよそ 12 時間であった。 彼らは運河の近くにある国有の家に住んでいた。彼らの任務は:
冬には運河の水を抜いて、水門の維持を可能にした。
17 基の水門は多くの水を浪費した。 (ボート 1 隻、水門 1 基、これに水漏れを加えると、およそ 600 立方メートル。) 夏には、水の需要が、周辺で利用可能な小さな川や池でまかなえる量を越えた。
国際コンテストに提出された幾つかの計画は順番に調べられて拒絶された。 というのは、提出された幾つかのシステムは、 とりわけ、ベルギーのロンキエール・インクライン (1967 年) のように、 縦方式であり、 ヴォージュ山脈の場所にはまったく適していなかったからである。 横方式のシステムはこの場所の地勢に最も適合するもので、 古い運河をそのまま使用することが可能で、 航行時間の多大な削減を制限した。 この時点までに、この形式で建設されたのは、 レスターシャー、フォクストンのフォクストン・インクライン (1900 年) のみであった。
新しいインクラインは 1969 年に開通した。
システムは、基本的にはボートを格納したケーソンを台車に載せて、 坂道を昇降させることによって動作し、 均衡をとるカウンターウェイトを使用する。
アルキメデスの原理によれば、 ケーソンに進入したハシケはハシケの質量に等しい量の水を運河に押し出す。 従って、ケーソンの重さは、ハシケがケーソンに出入りしても同じである。
原理的には、システムはエンジンがなくても動作する。 実際、ケーソンは上層で満杯より多くなる、というのはケーソンは運河より 20 cm 低く停止し、 下層では満杯より少ない、というのはケーソンは運河より 20 cm 高く停止するからである。 エンジンは速度のみ制御して、 輸送重量に比較して、比較的小さな出力が要求される。
キーとなる数値:
上からの光景 | ケーソン |
昇降ゲート | 機械室 |
最初は 2 台のケーソンが計画された。 しかし、水運の衰退により、1 基のみが建設された。
サン=ルイ=アルスヴィレ・インクラインは 1 日に 39 隻のハシケを運ぶことができる。 1 回の昇降時間は 4 分で、 入ってから出るまでの全輸送時間は 20 分になる。 インクラインには 2 人が配置され、 1 回の輸送ごとに水の損失は 40 立法メートルで、 電気の消費量は 40 メガ・ジュール (10 kWh) である。
商用の水運の退潮は年間の観光旅行と数千台のプレジャー・ボートの輸送で部分的に相殺されている。
交通の進化:
21 世紀の始めから、商用輸送がわずかに増え、観光輸送がわずかに減少した。 エネルギー・コストがいまだに上昇しているため、 これはもっと効果的になるかもしれない。
サン=ルイ=アルスヴィレ・インクライン観光協会はこの場所が開設された時以来、 ガイド付き案内をしており、年間でおよそ 150,000 人の観光客がある。 これにより、この場所は ロレーヌで最も観光客が多くなっている。
地方時間で午後 12 時の少し前に、 観光ハシケの「パリ」("Paris") ―― 協会に所属し、観光客に見物を提供 ―― が上部運河からケーソンに進入しようとした。 この時、突然ケーソンが動いて、21 人の観光客を乗せたハシケが詰まり、 大量の水が下の谷に押し寄せた。 緊急隊が広範囲に活動し、近くのキャンプ場やルッツェルブール (Lutzelbourg) の レストランから多くの人を避難させた。 運河の通り抜け交通が中断され、設備の完全な調査が実施され、 閉鎖は元々数ヶ月続くと見積もられた。 ボート・リフトは 2014 年に短期間再開されたが、被害がケーソンに発見されてから、 再び閉鎖された。 究極的にボート・リフトは 2015 年の夏に再び再開した。