ページの最終校正年月日 :

以下の文書は次の翻訳です。

Gunter's - Wikipedia (ガンター氏測鎖)

伊能忠敬が円周儀 (わんか羅針 (わんからしん)、杖先羅針) と対に使用した 鉄鎖と類似のものと思われます。詳細は 円周儀の訳注をご覧ください。現在、日本に「鉄鎖」が残っていないのは、 日本の江戸時代の鉄が随分不純物を含んでいて、腐食しやすかったためと思われます。

欧米にはガンター氏側鎖と類似なものにアイバー鎖があり、 細長い錬鉄の板に穴 (目) を開け、これをつないで鎖状にしたものも 19 世紀に使用 (橋に使用) されており、 これはワイヤー・ロープの代替物として使用されました。だから相互にちゃんと関連している。

ガンターはコサインとコタンジェントの用語の発明者です。 三角法の歴史 訳注 1:sin 以外の三角関数の関数名の語源をご覧ください。

ガンター氏測鎖
(伊能忠敬の鉄鎖, Gunter's chain)

ガンター氏測鎖は陸上の測量で使用される計測装置である。 英国の牧師で、数学者であったエドムント・ガンター (1581 年 - 1626 年) によって 1620 年にデザインされ導入された。 これはセオドライトやそれ以外の精巧な装置が発明されるずっと前のことで、 土地の一角を正確に測量し、図に描くことを可能とし、法的な目的ないしは商用目的に使用された。

  1. 説明
  2. 方法
  3. 長さの単位
説明

鎖は 100 個のリンクに分かれ、真鍮の輪により 10 個のグループに分かれ、 中間の測量を容易にした。 一つのリンクは 7.92 インチの長さで、10 個のリンクで、6 フィート 8 インチよりわずかに短かった。 鎖の全長は 66 フィートであった。

ガンター氏測鎖は見かけ上相容れない方式の調和を図った: 伝統的な英国の土地の測量は 4 に基礎をおき、 新たに導入された 10 進数の方式では数値の 10 に基礎をおいた。 1 エーカーの土地は、ガンターの方式では 10 平方 チェーンで、 土地の完全な測量には、10 進化したチェーンとリンクで計測し、 その結果を 10 で割ってエーカーに変換した。

方法

畑や土地の一角をガンター氏測鎖で測量するには、最初に角や重要な場所を決める必要があり、 そしてこれらの間の距離を測定するには同時に 2 点を選ぶ。 測量には鎖を操作する人が必要である。 ポール (ranging rod, 通常はよく目につく色彩の木製のポール) を 目的の場所に置く。 起点から出発して、ポールの方向にチェーンを広げる。 測量をする人は鎖の操作をする人に指示をして、 鎖が完全にまっすぐで、ポールの方向に向いているようにする。 鎖の先端部でピンを地面に刺し、次に後端部が動かないようにして、鎖を前に伸ばし、 再び目的に向かって、鎖を広げる。 この過程を ranging あるいは米国では chaining と呼ぶ。 これを何度も繰り返して、目的のポールに到達する。 ここで、測量をする人は、鎖を完全に広げた回数 (チェーン) を記録し、 リンク (チェーンの 100 分の 1) を直接読み取る。

全ての過程を必要とされるすべての 2 点間で繰り返せば、 土地の縮小図は簡単にできる。 この方法は驚くほど正確で、非常に低レベルの技術でことが足りる。 測量は土地が平らで連続的であれば単純である。 例えば大きな窪地や水路を超えて測量することは物理的に無理である。 三角形分割による方法では土地が平らである必要がある (傾斜地では傾きがあまり変化してはならない)。 傾いた土地では鎖の一方の端を持ちあげて、水平にする必要がある。 これにより土地の起伏が一辺の長さを増やしたり、面積が増えないようにする。

長さの単位

ガンター氏測鎖は、スティール・テープ (巻き尺の一種) で置き換えられたが、 それが残したものに長さの単位であるチェーン -- これは 66 フィートで 100 リンク -- がある。 この単位は英国の鉄道の位置指定用に残っており、 これはオーストラリアやアメリカの一部でも同様である。 米国では、例えば、 公有地測量 (Public Lands Survey) の図面は、 200 年前のデータと互換性を持たすためにチェーンの単位を使用して出版されている。

クリケットのピッチの長さは丁度 1 チェーン (22 ヤード) である。