ページの最終校正年月日 :

以下の文書は以下の日本語訳です。

Chapter (religion) - Wikipedia

本文中で役職名などの意味が分からない場合はそのまま英文、あるいはラテン語のままにしています。

チャプターに関連した用語は訳注でまとめています。

チャプター (宗教) (Chapter (religion))

チャプター (ラテン語:capitulum あるいは capitellum) とは、ローマン・カトリック教会 ( Roman Catholic)、 アングリカン教会 (Anglican Catholic,)、 及び ノルディック・ルーター教会 (Nordic Lutheran churches) あるいはその集会における 聖職者たちの幾つかの組織の 1 つである。

トレド大聖堂チャプター・ハウス パンプローナ大聖堂の
チャプター・ルーム
  1. 名称
  2. 大聖堂チャプター
  3. カレッジエイト・チャプター (Collegiate chaper)
  4. 一般チャプター (General chaper)
  5. 誤りのチャプター (Chapter of faults)
  6. 騎士団 (Order of knighthood)
  7. 訳注:関連する用語
名称

この名称は招集された修道士、あるいはキャノンが聖書の一章 (チャプター)、 あるいは教団の規則の表題を朗読する習慣に由来する。 6 世紀の セント・ベネディクトが指示したことは、 修道士は日々の集まりを、このような朗読で始めることであり、 時と共に "一章 (チャプター) のために一緒になる" (coming together for the chapter) という表現は、その意味がテキストの事から変遷して、 集会自身のことになり、次にそこに集まる組織のことになった。 このような集会が開催される場所は同様にチャプター・ハウス (Chapter house) あるいはチャプター・ルーム と呼ばれるようになった。

テネシー州メンフィスのセント・メアリー
大聖堂のウィリアム・ディミック
司教と他のキャノン、1960 年
ダラム大聖堂チャプター・ハウス
大聖堂チャプター

大聖堂チャプターとは 管区の司教 (bishop of diocese) を (所属する) 大聖堂教会で 支援する助言者の組織 ("カレッジ" (college)) である。 これらは初期の教会の聖職者と 大聖堂都市 (cathedral cities) の他の当局者 (official) から構成されていた プレスビテリー (presbyteries) (presbyteria) の発展したものである。

大聖堂チャプターは時々、司教の交替選挙の任務と、 執務室の空席中における管区の統治機関の任務をまかされた。 大聖堂チャプターを構成するのはキャノンである神父 (canon priest) である。 "番号付けられた" チャプター ("numbered" chapters) は固定された数のプリベンダリー (prebendary,禄をもらっている人) から構成され、 "番号付けられていない" チャプター ("unnumbered" chapters) は 司教 (bishop) の指示で数が変化する。 チャプターは元々、大聖堂の助祭長 (archdeacon) により統率されていたが、 11 世紀以来、ディーン (dean, 首席司祭) あるいはプロボスト (provost) により 統率されている。

カトリック教会では、チャプターが任命するのは: 自身の収入役 (treasurer)、書記 (secretary)、 聖具保管担当者 (sacristan) そして -- トリエント公会議 (Council of Trent) 以来 -- キャノン神学者 (canon theologian)、 一般聴罪司祭 (Canon penitentiary) がある。 同じ委員会は他の地方事務 (local office) を承認した、 これに含まれるものに: 〔聖歌隊の〕先唱者 (precentors), chamberlains (camerarii), 福祉係 (almoners) (eleemosynarii), hospitalarii, portarii, 書記 (primicerii), あるいは 管理人 (custodes) があった。 キャノンは時々、punctator と hebdomadarius (聖歌隊で 1 週間の仕事を与えられる人) の仕事も与えられた。 イングランド国教会 (Church of England) では、 チャプターに含まれるものに: 俗人のメンバー、 教育機能を監督するチャンセラー (chancellor) 及び礼拝の音楽 (musical service) を監督する〔聖歌隊の〕先唱者 (precentors) がいる。 幾つかのイングランド国教会の大聖堂には 別の役目を持った小チャプター (lesser chapter) と大チャプター (greater chapter) がいる。

カレッジエイト・チャプター (Collegiate chaper)

カレッジエイト・チャプターは大聖堂ではないカレッジエイト教会を 監督するキャノンの類似な組織である。

一般チャプター (General chaper)

一般チャプターは修道士の一般集会で、 典型的にはある教団 (order) のすべての修道院の代表から構成されるものである。 フランシスコ教団 (Franciscan oder) の地方代表の同等な集会は マッツのチャプター (Chapter of Mats) と呼ばれる。

プレモントレ修道会 (Premonstratensians)
の 2006 年の一般チャプターのグループ写真
誤りのチャプター (Chapter of faults)

誤りのチャプターは 共同体規則に対する違反の公的な修正と自己批判のための集会で、 標準的な懺悔とは違っている。

騎士団 (Order of knighthood)

騎士の軍事集合組織 (assembled body of knights of a military) あるいは騎士団 (knightly order) もチャプター (chapter) と言及される。

訳注:関連する用語

以下、インターネット上の英英辞典 (Merriam-Webster) の定義です。

  1. チャプター (Chapter):大聖堂教会あるいはカレッジエイト教会 (collegiate church) におけるキャノン (canon) の組織。
  2. キャノン (Canon): 大聖堂あるいはカレッジエイト教会のチャプター (chapter) ないしはスタッフに属している聖職者 (clergyman)。
  3. ディーン (dean): カレッジエイト教会 (collegiate church) あるいは大聖堂教会 (cathedral church) のキャノンの代表 (head)。
  4. カレッジエイト教会 (collegiate church): キャノン (canons) のチャプター (chapter) がある教会で、大聖堂以外のもの。
  5. マイナー・キャノン (minor canon): イングランド国教会 (Church of England) のキャノン (a canon) で、 所属するチャプターでは投票権がないが、俸給 (stipend) をもらっているもの。
  6. メイジャー・キャノン (major canon): 大聖堂教会あるいはカレッジエイト教会の常駐キャノン (resident canon) で、 俸給 (stipend) をもらっているもの -- 名誉キャノンとマイナー・キャノンを比較せよ。