以下の文書は次のページの翻訳です。
Donnington Wood Canal - Wikipedia
運河はほとんどすべての地点で水がなくなっているので、 コースはあまりはっきりしないのですが、このページの末尾に 幾つかの地点の座標が掲載されていたので、次の地図にまとめました。 本文の記載と照らし合わせると運河のコースが大体わかります。
ドニントン・ウッド運河の地図の kml ファイル
ドニントン・ウッド運河は英国シュロップシャー東部の 5.5 マイル (8.9 km) からなる私的運河で、 運河はドニントン・ウッドにあるガワー伯爵 (Earl Gower) が所有する炭坑からウルヴァーハンプトンの ペーブ・レーン (Pave Lane) やニューポート有料道路 (Newport Turnpike Road) まで走っていた。 運河はおよそ 1767 年に完成し、1904 年に見捨てられた。 運河はより大きなタブ・ボート運河網の一部で、 この運河網は原料を輸送することに使用され、 とりわけ石炭、石灰岩、鉄岩 (ironstone) を採掘された場所から、鉄鉱石が処理される溶鉱炉まで輸送することに使用された。 運河はウムブリッジ運河とシュロップシャー運河に接続されていた。
ガワー卿は、 ブリッジウォーター運河で運河時代を開拓したブリッジウォーター公爵の義理の兄弟で、 シュロップシャーの石灰岩の石切り場と炭坑の所有者であった。 重い荷を輸送する運河の潜在能力に気が付き、 彼は「ガワー伯爵会社」を作り、 ジョン・ギルバートとトーマス・ギルバートの 2 人の土地売買斡旋業者と手を組んだ。 共同で彼らは、ドニントン・ウッドのガワー卿の炭鉱からウルヴァーハンプトン、 ニューポート有料道路 (後の A41 道路で現在は別にバイパスがある) に至り、 ペーブ・レーンの波止場で終了する私的運河を計画し、 運河の目的地で石炭が売られることになっていた。 1765 年の 2 月に建設が開始し、5.5 マイル (8.9 km) の運河が 1768 年の 7 月に完成した。 炭鉱には航行可能な水平坑道があって、 採炭切羽 (coal face) までボートを進めることができたことの幾分かの証拠がある。 運河の水はスチーブンの水力エンジンの立て坑により供給され、 これは 1928 年の活動停止に至るまで、鉱山の水をくみ上げた。
リリーズホール (Lilleshall) の石灰岩の石切り場にはリリーズホール支線が従事し、 この支線はヒューズ橋 (Hugh's Bridge) で本線と合流していた。 この地点では支線はおよそ 42.7 フィート (13.0 m) 本線より低く、 丘に向かってトンネルが掘削され、垂直な立て坑で本線につながっていた。 滑車により、石炭を下層に運んで農業用の石灰の製造に使用し、 石灰岩を上層に持ち上げて製鉄に使用した。 このシステムは、1797 年にインクラインで置き換えられた。 このインクラインは長さが 123 ヤード (112 m) で、蒸気エンジンで駆動した。
リリーズホール支線はウィルモア橋 (Willmore Bridge) のジャンクションを経由して、 ピッチクロフト石灰工場にも走っていた。 この区間には 2 つの小支線があって、リリーズホール石灰工場の別の部分に至っていた。 ピッチクロフト石灰工場はジャンクションよりも 35 フィート (11 m) 低く、 そこに到達するために 7 基の水門が建設された。 新しい複数の溶鉱炉が 1785 年にドニントン・ウッドに建設され、 この後は、石炭をリリーズホールに輸送するのではなく、 多くの石灰岩が新しい溶鉱炉に輸送された。 1788 年にはウムブリッジ運河と接続され、 1790 年にはシュロップシャー運河と接続された。 どちらの接続箇所もオールド・ヤード・ジャンクション (Old Yard Junction) であった。 1794 年にはウムブリッジ運河はシュルーズベリー運河の一部となった。 1825 年にはドニントン・ウッドのオールド・ロッジ (Old Lodge) に新しい溶鉱炉が建設され、 新しい運河の支線が新しい溶鉱炉を本線に接続するために建設された。
リリーズホール支線の交通は 1844 年に減少した。 この時、シュルーズベリー運河のハンバー支線はトラムウェイの線路網により、 リリーズホール会社に運河網とのより直接的な接続を与えた。 リリーズホール石灰工場が 1870 年代に閉鎖すると、リリーズホール支線は 使用されなくなり、これによりペーブ・レーンの区間もほどんど使用されなくなり、 1882 年に遂に閉鎖した。 オールド・ロッジ溶鉱炉の支線は溶鉱炉が閉鎖された 1888 年に使用されなくなり、 その後すぐに、ペーブ・レーンの区間の河床の一部はリリーズホール邸宅 (リリーズホール・ホール、Lilleshall Hall) -- 当時はサザーランド公爵の所有 -- への車道として使用された。 最後のおよそ 1.2 マイル (1.9 km) の区間は 1880 年代にリリーズホール会社に貸与され、使用され続けたが 1904 年に見捨てられた。
タブ・ボートはおよそ 20 フィート × 6 フィート 4 インチ (6.1 m × 1.9 m) で、 8 トンの荷を運ぶことができた。通常は 1 列に並べてひも状にして、1 匹の馬で引いた。
運河はおおよそ南西から北東に走り、ドニントン・ウッドからペーブ・レーンに至っている。 大半の場所で、運河のコースは現代の 330 フィート (100 m) の等高線に近かった。 リリーズホールとピッチクロフトの支線は本線の北側にあった。 ペーブ・レーンの終端ベイシンの位置はペーブ・レーン農場 (Pave Lane Farm) の一部である農業ビルの下になっている。 畑を横断すると、ピッチクロフト・レーンを通した橋はいまだに存在し、 運河の河床と曳舟道はその下にはっきり見ることができる。 河床の一部はリリーズホール・ホールへの車道として使用され、 リリーズホール・ホールは今では 5 つある国内スポーツ・センター (National Sport Center) の一つとなっており、 そこに至る道が運河と同じルートであった。 運河はリトル・ヘイルズ橋 (Little Hales Bridge) の下の掘割を通る。 この掘割の上にはリトル・ヘイルズ荘園農場 (Little Hales Manor Farm) からの道が通り、運河を越えていた。 しばらく進むと、運河は西に向き、車道は南に進み続ける。 林の中には運河の区間があり、時期により水がある。
幾つか畑を横切った後で、運河のコースは「インクライン・プランテーション」(Incline Plantation) で再び見ることができる。 大きなベイシンがインクラインの頂上で見ることができ、 道路は適切にも「ザ・インクライン」(The Incline) と呼ばれ、 曳舟道に沿ってヒューズ橋 (Hugh's Bridge) まで走っており、この橋の上には運河を越える小さな道路が通っている。 運河は次に真南に進み、リリーズホール修道院 (Lilleshall Abbey) の遺構に至る。 運河は修道院を東に見て、南東に向きを変え、 リリーハースト・ロード (Lilyhurst Road) のアビー橋 (Abbey Bridge) の下を抜ける。 アビー農園 (Abbey Farm) を通り抜け、次に運河は畑をもっと横断して、マックストン (Muxton) のはずれに到達する。運河の部分は今やゴルフ・コースの境界の内部で、幾つかの部分はまだ水がある。 次に、運河はグランビル自然保護区 (Granville Nature Reserve) の端に沿って走り、 グランビル・カントリー・パークに入る。 ルートを追うことは困難である:この地域には多くの鉄道の線が横断しており、 また公園にするために緑化したからである。 オールド・フォージのベイシンと付随する溶鉱炉の一部分が公園に入る主要道路のそばにあるが、 運河への支線を視認することは困難である。 というのは鉱山からの残土が地表レベルを随分持ち上げてしまったからである。 A4640 道路の向こうでは、運河のすべての痕跡がその後の開発により消されてしまっている。 終端のベイシンとウムブリッジ運河とシュロップシャー運河とのジャンクションは 現代的な地方政府の事務所がある箇所に近接している。
リリーズホール支線はヒューズ橋 (Hugh's Bridge) の近くのインクラインを降下する。 この草で覆われた坂ははっきりと見える。 インクラインの基底部にあるベイシンは今では池になっており、 垂直な立て抗と合流するトンネルの上部もはっきりと見える。 インクラインからリリーズホール石灰工場に至る運河の河床の全長の大半がはっきりと見える。 ウィルモア・レーンを運河越しに通していた橋の南の入り口は今でも 草木の下に見ることができる。しかしながら、 北側の欄干は取り壊され、北側の入り口の方に石を突き出して道を広げてしまっている。 ピッチクロフト石灰工場への支線は簡単に追うことができない。 もっとも畑の境界が大半のルートを示しており、 ピッチクロフトの小屋のそばでは河床の区間を見ることができる。 少々、橋の遺構があるが、道路の向こうのベイシンは消えている。
どの文献でもピッチクロフト支線からリリーズホール石灰工場に至る 2 つの支線のことを 言及しているが、1888 年の陸地測量部の地図 (Ordenance Survey map) では 1 つのみしか見えない。 (この地図では) 主要なリリーズホール支線はいまだに運河として表示されているが、 ピッチクロフト支線と、この支線でリリーズホール石灰工場に至る運河は使用されていないと表示されている。 ジャンクションの近くの三基の水門の位置を見ることができるが、 他の四基の水門の位置はこの時までに明らかではなくなっている。
地点 | 座標 | 備考 |
---|---|---|
ペーブ・レーン波止場 (Pave Lane wharf) |
52.7463°N 2.3574°W | |
ピッチクロフト・レーン橋 (Pitchcroft Lane bridge) |
52.7441°N 2.3634°W | |
リトル・ヘイルズ橋 (Little Hales bridge) |
52.7415°N 2.3688°W | |
リリーズホール支線ジャンクション (Lilleshall Branch junction) |
52.7330°N 2.3863°W | インクラインの頂上部 |
アビー橋 (Abbey Bridge) |
52.7233°N 2.3921°W |
リリーズホール・アビー (リリーズホール修道院)のそば |
マックストン・ゴルフ・コースの区間 (Section in Muxton Golf Course) |
52.7152°N 2.4086°W | |
オールド・フォージ・ベイシン (Old Forge basin) |
52.7080°N 2.4194°W | |
終端波止場 (Terminal wharf) |
52.7101°N 2.4349°W | ウムブリッジ運河とのジャンクション |
ウィルモア橋 (Willmore Bridge) |
52.7393°N 2.3924°W | ピッチクロフト小支線の終端 |
リリーズホール・ベイシン (Lilleshall Basin) |
52.7436°N 2.3949°W | リリーズホール支線の終端 |
リリーズホール石灰工場への小支線 (Arm to Lilleshall Limeworks) |
52.7422°N 2.3896°W | ピッチクロフト小支線から |
ピッチクロフト・ベイシン (Pitchcroft Basin) |
52.7508°N 2.3876°W | ピッチクロフト小支線の終端 |