ページの最終校正年月日 :

以下の文書は次のページの翻訳です。

A5 road (Great Britain) - Wikipedia

本文に従って、地図を作っています。

A5 道路の地図の kml ファイル

Milton Keynes はミルトン・キーンズと読みます。 Milton Keynes - Wikipedia で発音が聞けます。

A5 道路 (英国) (A5 road (Great Britain))

A5 ロンドン・ホーリーヘッド幹線道路 (Trunk Road) はイングランドとウェールズの主な道路の一つである。 これはおよそ 181 マイル (291 km) の長さで (他の道路との供用区間もあるが)、 イングランドのロンドンから、ウェールズのホーリーヘッドまで走り、 部分的にはローマ帝国のイーテル II 道路 (Iter II road) のあとを追っている。 イーテル II 道路は後にアングロ・サクソン語でワットリング・ストリート (Watling Street) と呼ばれた。

訳注
  1. ラテン語 iter の発音は iter - Wikitionary を参照のこと。音声が聞けます。すべてのブラウザー対応しているかどうか不明ですが、FireFox ではちゃんと聞けます。 イーテルとは「道」という意味です。
  2. アントニヌスの旅程案内から、 イーテル 1 からイーテル 15 まであったことがわかります。(さしづめ国道 1 から国道 15。) 15 本の主要道路があった。
A5 がシュロップシャー州のシュルーズベリーから出る。
  1. 歴史
  2. ルート
  3. 代わりのルート
  4. 道路の安全
歴史
ローマ帝国の道

ロンドンとシュルーズベリーの間の道路の区間は、 おおよそ英国におけるローマ帝国の主要な道路の一つに隣接している。 ローマ帝国の道路とはロンディニュウム (Londinium、ロンドン) とデーバ (Deva) の間の道のことで、 ローマ帝国の道路は現在の A5 回廊とシュルーズベリーの近くのロクシター (Wroxeter) (ヴィロコニュウム・コルノヴィオルム (Viroconium Cornoviorum)) で分岐している。


ローマ帝国の時代の英国
ワットリング・ストリートが赤
テルフォードのホーリーヘッド道路

1800 年の連合法によりグレート・ブリテンとアイルランドが統一し、 ロンドンとダブリンの間の通信リンクを改善する必要が生じた。 議会の委員会により 1815 年の議会法が生まれ、 これにより現存する有料道路の利権を買収し、 必要とあれば新しい道路を建設し、 2 つの首都の間の道路を完成することを認可した。 これはローマ帝国の時代から始めて、 英国で国が資金供与する重要な非軍事的な道路建設であった。 新ルートを確立するための責任は、有名な技術者であるトーマス・テルフォードに授与された。

イングランドの中では道路は大まかには既存の有料道路を引き継ぎ、 主にアングロ・サクソンの Wæcelinga Stræt (ワットリング・ストリート) のあとを追った。 ワットリング・ストリートの多くはは歴史的にローマ帝国の道路イーテル II であった。 しかしながらノーサンプトンシャーのウィードン (Weedon) とオーケンゲーツの間では、 テルフォードのホーリーヘッド道路はワットリング・ストリート回廊を避け、 その代わりにコヴェントリー、バーミンガム、ウルヴァーハンプトンの重要な都市を選んだ。 この経路の選択は通信にはるかに有益であった。

シュルーズベリーからウェールズを通過するときには、 テルフォードの仕事はもっと広範囲であった。 色々な場所で彼は既存の道路の跡を追ったが、 新しい接続も建設した。 これには本土とアングルシー島を結ぶメナイ吊り橋とホーリー島に至る スタンリー盛土があった。

テルフォードの道路は、1826 年にメナイ吊り橋の開通によって完成した。

テルフォードの道路の注目に値する造作

道路は駅馬車 (stagecoach) や郵便馬車 (the Mail coach) がロンドンからホーリーヘッドまで郵便を運び、 次に郵便船でアイルランドまで運ぶようにデザインされている。 従って、その全長を通じて、傾きが 1:17 (5.9 %) を絶対に超えることはない。

ウェールズを通り抜ける道路は、 テルフォードの道路の元々の造作を多く残し、 1995 年以来、保存する価値がある歴史的ルートと見なされている。 1998 年 - 2000 年にカドゥ (CADW) によって実施された 18 ヶ月の調査から明らかになったことは、 元々の道路と付随的な造作の 40% が現代の A5 の下で生き延び、 これ以前に考えられているよりもずっと多かったことである。 このような造作には次がある:

訳注
カドゥ (ウェールズ語で「保存すること/ 保護すること」) はウェールズ政府の歴史的環境サービス。 (Cadw)。 発音: cadw
ルート
ロンドン - ミルトン・キーンズ

ロンドンのマーブル・アーチを出発して、A5 道路はエッジウェア (Edgmare) 道路を北西に走り、 キルバートン (Kilburton) とクリックルウッド (Cricklewood) を通り抜ける。 A5 の数値がエッジウェアの近辺で消え失せ、ローマの道は A5183 道路となって継続し、 エルスツリー (Elstree)、セント・オールバンス (St. Albans)、レッドボーン (Redbourn) を通り抜け、 M1 自動車道 (motorway) のジャンクション 9 に至り、ここで再び A5 道路となる。 ここからダンステーブル (Dunstable) を通り抜けてから A505 道路を横断し、 A505 道路との短距離の供用区間がある。 ダンステーブルの北で、A5 道路はホックライフ (Hockliffe) 村を通り抜けて、 このあとで分離帯を備えた道路 (dual carriageway) となり、 リトル・ブリックヒル (Little Brickhill) をバイパスする。


ロンドンのマーブル・アーチ
A5 道路の開始
訳注
「分離帯を備えた道路」(dual carriageway) の高規格のものが「自動車道」(motorway) です。(Dual carriageway) 市街地域での分離帯道路の法定速度は 30 mph (48 km/h)。 市街地域でなければ、例えば乗用車の制限族度は 70 mph (110 km/h)、 7.5 トン以上のトラックが 50 mph (80 km/h)。 分離帯道路と自動車道のひどく違う点が、ジャンクション (あるいは道路の交差する場所) で、 分離帯道路の方は (Google 地図から) ラウンドアバウトになっていることが多く、 ここでは速度を出せない。自動車道の方が高速道路方式になっている。
ミルトン・キーンズ - ヒンクリー

ミルトン・キーンズの市街地に入って、道路は完全な分離帯を備えた道路となり、 ミルトン・キーンズを通り抜ける。この区間は 1980 年に開通し、地元では A5D と呼ばれている。 古い A5 は V4 に名称変更され、ミルトン・キーンズの碁盤目の道路システム (grid road systme) に組み込まれた。ミルトン・キーンズのすぐ北から、 道路は分離帯のない道路 (single carriageway) に戻り、トウスター (Towcester) を通り抜けて継続し、 トウスターでは町のすぐ北で分離帯を備えた道路 A43 を横断する。 道路はグランド・ユニオン運河と M1 自動車道に並進し、ワットフォード・ギャップを通り抜ける。 道路がラグビー (Rugby) の近くを通り抜ける時に、 ダヴェントリー国際鉄道貨物ターミナル (Daventry International Rail Freight Terminal) の周りを わずかに迂回する。 このあとで道路はラグビーのラジオ局の残滓を通り過ぎ、M45 自動車道の上を横切る。


ミルトン・キーンズの分離帯がある A5 バイパス
A509 とのジャンクションから北を見る。

ウェールズとイングランドの境界に至る次の段階で、 道路はキルスビー (Kilsby) を通り抜け、次に M6 自動車道の下をくぐり、ラターワース (Lutterworth) のそばを通過する。この区間では分離帯のある区間と、ない区間が頻繁に切り替わる。 M69 自動車道が見えてから、その下を ラウンドアバウト (roundabout) で通過した後で、A5 道路はヒンクリー (Hinckley) を走り抜ける。

ヒンクリー - シュルーズベリー

ヒンクリーのあとで、道路はヌニートン (Nuneaton) の北側の縁を走り抜け、 タムワース (Tamworth) に至る。タムワースでは、道路はもっと最近の分離帯道路となり、 元々の配置が町の中の地方道となっている。 この地点から道路は分離帯道路となり、A38 道路と M6 有料区間 (M6 Toll) とのジャンクションまで続く。 このジャンクションの後で、カノックのすぐ南を通り過ぎ、次にテルフォードに入る。 ここで、道路は独自性を失い、ジャンクション 5 から M54 自動車道とルートを共有する。 ジャンクション 7 で、自動車道が終了し、A5 道路が新しい配置で分離帯のある道路としてシュルーズベリーまで 継続する。(テルフォードを通り、アチャム (Atcham) を経由してシュルーズベリーに至る元々のルートは、 オーケンゲーツ (Oakengates) を通る時は道路が分類されておらず、ウェリントン (Wellington) を通る時は B5061、 アチャムを通る時は B4380 となっている。) 道路は M54 の終端から継続し、シュルーズベリーの周りをまわる時には町の南バイパスとなって通過し (この場所でも 分離帯のある道路)、短い区間で A49 とルートを共有している。 (このルートは元々は町の中を通っていたが、1930 年代にバイパスで迂回し、1990 年代初頭に再びバイバスで迂回した。)


A5 がウェリントンの近くで田舎のシュロップシャーを横断
これは新しい配置で、元々テルフォードが作ったルートではない
シュルーズベリー - バンガー

シュルーズベリーの後で、A5 道路は分離帯のない道路として継続するが、ネスクリフ (Nesscriffe) バイパスには分離帯がある。 A5 道路は次に主要なサウスウェールズ - ノースウェールズ道路 A483 とルートを共有し、 オスウェストリー (Oswestry) バイバスの一部を形成して町の東を走る。 この少し後でケイリオグ川 (River Ceiriog) を横断して、ウェールズに入る。 ウェールズとイングランドの境界から A5 道路はチャーク (Chirk) から継続する。これはバンガー・チャーク幹線道路と呼ばれる。 この場所で A483 が独自性を取り戻し 【訳注:つまり分岐して】 レクサム (Wrexham) まで継続する。 A5 道路はスノードニア (Snowdonia) を通り抜けるが、この際にランゴレン (Llangollen)、コーウェン (Corwen)、 カペル・キリグ (Capel Curig) を経由し、最後にバンガー (Bangor) の中心を通り抜ける。

訳注
スノードニアとは北ウェールズの地域で (ウェールズの) 国立公園になっている。
バンガー - ホーリーヘッド

バンガーから、A5 道路はウェ-ルズ本土とアングルシー島の間の メナイ吊り橋を通り、ランヴァイル PG (Llanfair PG) を通り、 次に A55 高速道路にほぼ平行に走りアングルシー島バレーのはずれを通る。 ここで A5 は村を通り抜け、スタンリー盛土の上に出る。 バレーからホーリーヘッドに至る A5 道路はロンドン道路と呼ばれ、 ホーリーヘッド港に至っている。 A5 道路の元々の終点は港の中のアドミラルティー・アーチ (海軍本部アーチ、Admiralty Arch) である。

トーマス・テルフォードの
歴史的ルートの表示
ホーリーヘッドのアドミラルティ・アーチ
A5 道路の終わり
訳注
  1. ランヴァイル PG という地名が妙に見えるが、あまりに長ったらしい名前なのでこのように省略しているようです。 Google map: ランヴァイル PG
  2. 左上の写真の右奥の方にメナイ吊り橋が見えます。

タイ=ナント掘割

1997 年に、タイ=ナント (Tŷ Nant) と Dinmael の間のテルフォードの道路の湾曲区間が 現代的な掘割でバイパスされた。 しかしながら、2006 年の調査の結果、掘割の岩面が不安定であることが判明し、 A5 道路は 2006 年の 5 月末に閉鎖された。 岩面が安全になるまで、 交通は古い A5 ルート - グリン・ベンズ (グリン湾曲、Glyn Bends) - に迂回した。 工事には、230,000 トンの岩と堆積土砂の除去が含まれていた。 2007 年 7 月に建設しなおされた掘割を通る A5 道路が再開通した。

代わりのルート

A5 道路の幾つかの区間は置き換えられており、 ロンドンの北では M1 の区間、テルフォードの通り抜けには M54、 そして M6 や M6 有料区間 (M6 Toll) でもおきかえられている。 ノース・ウェールズの A55 ルートは今では、チャークからホーリーヘッドに至る普通の道で、 スノードニアの山岳地帯の A5 を避け、 その代わりにもっと穏やかなチェシャー平原を経由して海岸沿いを走る。

道路の安全

2008 年 6 月に、 A5 道路のダヴェントリーとラグビーの間の 9.9 マイル (16 km) 区間がイースト・ミッドランズで最も危険な道路と指定された。 この分離帯のない区間では 2004 年から 2006 年にかけて、 15 件の死亡あるいは重大事故があり、 道路安全財団 (Road Safety Foundation) により EuroRAP 報告で レッド (red) -- 第二番目に危険なグループ -- に評価された。

訳注
EuroRAP (ヨーロッパ道路査定プログラム、European Road Assessment Programme) は国際的な非営利組織で、ベルギーで登録されている。