ページの最終校正年月日 :

以下の文書は次のページの翻訳です。

Six Nations land cessions - Wikipedia
シックス・ネイションズの土地割譲
(Six Nations land cessions)

シックス・ネイションズの土地割譲 (Six Nations land cessions) とは 17 世紀末と 18 世紀におけるイロコイ連合 (Iroquois) の シックス・ネイションズ (Six Nations, 6 ヵ国) と デラウェア・インディアン (Delaware Indians) による一連の土地の割譲の事で、 これにより原住民は、 彼らが征服した膨大な土地と更には先祖からの土地で、 北米の北方英国植民地 (northern British colonies) の内部 あるいは隣接する土地のほとんど全てを割譲 (cede) した。 土地割譲が及んだのは: 現在のニューヨーク州、 ペンシルバニア州、 メリーランド州西部、 バージニア州とウェスト・バージニア州、 ケンタッキー州、 オハイオ州北東部であり、 そして、わずかにテネシー州とノース・カロライナ州に及んでいた。 この土地の境界は、 西には オハイオ・カントリー (Ohio Country) の アルゴンキン (Algonquin) の部族の土地 (tribal lands)、 南には チェロキー (Cherokee) の土地、 南東には クリーク族 (Creek) とそれ以外の南東の部族の土地があった。

緑:5 ネイションズの権利が 1701 年のナンファン条約で譲渡
茶:6 ネイションズの権利が 1710年~1796 年に譲渡

割譲 (cession) は一連の買収と条約により達成され、 1682 年から 1797 年までのインディアンと、英国, ニューヨーク州あるいは ニューヨーク植民地 (state or Province of New York), あるいは (後には) 米国との間におけるものであった。 割譲以前には 1701 年のナンファン条約 (Nanfan Treaty) により、 イロコイ連合 (Iroquois) はオハイオ川の北と西の土地を英国に贈った、 これは 17 世紀末の ビーバー戦争で征服により奪取した土地の一部分であった。

19 世紀の始めのインディアンの立ち退き (removal) の最中に、 オナイダ族 (Oneida people、ō-nī′də) -- 元々の ファイブ・ネイションズ (Five Nations) の一つ -- の大半はウィスコンシン (Wisconsin) に移った。 他のイロコイ連合 (Iroquois) はオンタリオ州とオクラホマ州のインディアン領地 (Indian Territory) に移住 (migrate) した。 21 世紀現在で、 イロコイ連合 (Iroquois) は ニューヨーク州、 ウィスコンシン州、 オクラホマ州、 オンタリオ州、 そしてケベック州の 20 の共同社会 (settlement) と 8 の居留地 (reservation) に閉じ込められている。

  1. イロコイ連合とデラウェアの土地 (Iroquois and Delaware lands)
  2. 条約と買収 (Treaties and purchases)
  3. オハイオ・カントリー (Ohio Country)
イロコイ連合とデラウェアの土地 (Iroquois and Delaware lands)

ヨーロッパ人の到来以前にイロコイ連合 (Iroquois) の先祖の土地は現在の ニューヨーク州北部 (upper New York) の領土であった。 デラウェア・インディアン (Delaware) は大西洋沿岸北東部のハドソン川峡谷とデラウェア川峡谷に広がっていた。 17 世紀後半の ビーバー戦争 (Beaver Wars) の最中に、 イロコイ連合 (Iroquois) ははるかに、西はミシシッピ川 (Mississippi River) に至り、 南は テネシー川 (Tennessee River) に至るまでの土地を征服した。 デラウェア・インディアンは初期のヨーロッパ人の海岸の定住により圧力を受けて、 オハイオ川峡谷沿いの 中西部 (midwest) に移住 (migrate) し、 インディアナ州の ウォバッシュ川 (Wabash River) 上流に沿って定住した。 1701 年に、シックス・ネイションズ (Six Nations) は突然方針を変え、新たに征服した (あるいは、少なくともそう主張した) 土地をテコにして、ニューヨークの英国人からの好待遇 (favored treatment) と保護を得ようとした。 その手段 (instrument) はナンファン条約 (Nanfan treaty) と呼ばれ、 この中で、インディアンは (将来的に) オハイオ・カントリー (Ohio Country) と イリノイ・カントリー (Illinois Country) になるものを、 将来のミシガン州とケベック州の一部と共に英国に割譲した。 ナンファン条約 (Nanfan treaty) の影響はほとんどなかった、というのは 割譲された土地に在住する部族は、条約の参加者ではなく、 イロコイ連合 (Iroquois) が撤退した時に事実上土地をコントロールし、 英国もその地域を植民地化する試みをしなかったからであった。 一方で、これはコストがかかることがなかった -- イロコイ連合 (Iroquois) は土地を贈ったのである。

条約と買収 (Treaties and purchases)

1682 年と 1684 年の間に ウィリアム・ペン (William Penn) はペンシルバニア州南東に デラウェア・インディアンから 10 件もの個別の権利証書 (deed) を手に入れて チェスター郡 (Chester County)、 フィラデルフィア郡 (Philadelphia County)、 バックス郡 (Bucks County) を形成した。 これらの土地はニューヨークのイロコイ連合 (Iroquois) との 17 世紀始めの コブナント・チェーン (Covenant Chain、盟約の鎖) の 下に手に入れた。

うわさによると、1682 年末にウィリアム・ペン (William Penn) は古代のニレの木の下で、 デラウェア・インディアンと条約 -- シャカマクソン条約 (Treaty of Shackamaxon) と呼ばれる -- を結んだ。 このような条約が存在した確かな証拠はないが、そのような条約が存在し、 その記録が破壊された可能性はある。

1722 年に、 バージニア植民地 (Virginia Colony) の副総督 (Lieutenant Governor) である アレグザンダー・スポッツウッド (Alexander Spotswood) は (当時の) ファイブ・ネイションズ (Five Nation) とオールバニー条約 (Treaty of Albany) を取り決めた。 この条約は コブナント・チェーン (Covenant Chain、盟約の鎖) を新たにし、 ブルーリッジ山脈 (Blue Ridge Mountains) を バージニア植民地 (Virginia Colony) と ファイブ・ネイションズ (Five Nations) の間の境界として認めた。 (この年に ファイブ・ネイションズ (Five Nations) はタスカローラ族 (Tuscarora) を加えて、 シックス・ネイションズ (Six Nations) と呼ばれるようになった。)

植民地政府は 1730 年代に白人の定住者が ブルーリッジ山脈 (Blue Ridge) を越えて、 シェナンドーア峡谷 (Shenandoah Valley) に移住することを防止できなかった。 ホデノショニ連合 (Haudenosaunee Confederacy) が抗議した時に、 彼らが伝えられたことは、同意した境界は、 ブルーリッジ山脈 (Blue Ridge) の東への侵入を防止することであったが、 イングランド人がこの西に拡張することではなかった。 イロコイ連合 (Iroquois) は バージニア植民地 (Virginia Colony) に全面的な戦争を宣言する瀬戸際にあった、 この時グーチ総督 (Governor Gooch) は彼らが主張する峡谷の土地ごとに 100 スターリング・ポンド (pound sterling) の額を支払った。

翌年に、ランカスター条約 (Treaty of Lancaster) で、イロコイ連合 (Iroquois) は シェナンドーア峡谷 (Shenandoah Valley) の残りの権利 (claim) を全て、 金 200 ポンド、物資 200 ポンドで売却した。 同時に、これは イロコイ連合 (Iroquois) と南のカトーバ族 (Catawba) の間の和平をするための試みであった。 こうではあったが、解釈の違いは残った。 バージニア人が信じたことは、 ホデノショニ連合 (Haudenosaunee Confederacy) は バージニアの 1609年の認可境界 (Chartered boundary) の内部の全ての土地に彼らが持っていた 全ての権限を英国国王 (Crown) に譲渡 (relinquish) したことであった。 彼らが考えたことは、この境界が太平洋まで、あるいは少なくともオハイオ川まで拡張すること であった。イロコイ連合 (Iroquois) が理解したことは、彼らが割譲したのは、オハイオ川の集水域までのみであり、 別の言葉では、アレゲーニー山脈東の シェナンドーア峡谷 (Shenandoah Valley) のみであった。 交渉は古い裁判所で実施され、これは当時 ランカスター (Lancaster) の中心に立っていた。 南北戦争を記念するために 1874 年に建設された 「兵士と水夫のモニュメント」 (Soldiers and Sailors Monument) が今では、 ペン広場 (Penn Square) の条約の場所に立っている。

この違いは、1752 年のログズタウン条約 (Treaty of Logstown) で部分的に解決され、 ホデノショニ連合 (Haudenosaunee Confederacy) はオハイオ川南東のイングランド人の権利を認めた。 にもかかわらず、 チェロキー (Cherokee) 、 ショーニー族 (Shawnee) そして他の国々は、アレゲーニー尾根 (Allegheny Ridge) を越えた地域の大きな部分 を所有することで権利を主張し続けた。 ショーニー族 (Shawnee) との 1758 年の イーストン条約 (Treaty of Easton) により ブラドックス戦争 ("Braddock's War"、 フレンチ・インディアン戦争の一部分) が終了し、 これにより、 アレゲーニー山脈の更に西 (Eastern Divide) に定住しないことを同意した。 1763 年の王室布告 (Royal Proclamation) はこの領土をインディアンの土地と確認した。

1768 年のフォート・スタンウィックス (Fort Stanwix、スタンウィックス砦) の条約で、イロコイ連合 (Iroquois) はオハイオ川と テネシー川の間の 彼らの残りの権利をすべて売却した。

オハイオ・カントリー (Ohio Country)

ナンファン条約 (Nanfan Treaty) の後で、 少数のイロコイ語族 (Iroquois) はオハイオ (Ohio) に住み続け、 シックス・ネイションズ (Six Nations) から分離した。 彼らは後にミンゴス (Mingos) と呼ばれるようになった。