ページの最終校正年月日 :

以下の文書は次のページの翻訳です。

Metropolitan county - Wikipedia
大都市カウンティ (Metropolitan county)

大都市カウンティ (metropolitan county) はイングランドのカウンティ・レベルの 行政の分割 (administrative division) の形式の 1 つで、 各々大きな都市型地域 (urban area) にわたり、人口が 100 万人から 300 万人である。 これは 1974 年に創設されて、各々は幾つかの大都市行政地区 (metropolitan district) あるいは大都市自治区 (metroplitan borough) に分割されている。 1986 年に大都市カウンティ議会 (metropolitan county councils) が廃止され、 その機能の大半が大都市自治区 (metropolitan borough) に譲渡され、 自治区 (borough) が事実上ユニタリー自治体 (unitary authority) となり、 大都市カウンティはもはやイングランドの地方政府の一部分ではなくなった。 残っている機能はどれも連合委員会 (joint boards) に引き継がれた。

大都市カウンティ

1985 年以来、 複数の大都市市長 (metro mayors, [訳注:構成自治区 (borough) の市長]) の連合権力が創設され、 全ての 6 つの大都市カウンティ地域 (metropolitan county areas) における 戦略的統治の手段として貢献し、色々な権力が割り当てられ、 複数の自治区議会 (borough councils) と 中央政府の間で交渉した以上交渉に依存している。

大都市カウンティ (metropolitan county) は人口密度が 1 km2 あたり、 900 人 (サウス・ヨークシャー (South Yorkshire)) から 3200 人 (ウェスト・ミッドランズ (West Midlands)) である。 個々の大都市行政地区 (metroplitan district) はリバプール (Liverpool) の 4000 人/km2 から、 ドンカスター (Doncaster) のたった 500 人/km2 にまで及んでいる。 大都市カウンティの住民はイングランド人口の 22%、 あるいは英国人口の 18% ぐらいである。

  1. カウンティと行政地区
  2. 歴史
カウンティと行政地区

6 つの大都市カウンティ (metropolitan county) とその大都市行政地区 (metropolitan district) は:

大都市カウンティ 人口
(2021 年)
構成する大都市自治区 (metropolitan borough)
ウェスト・ミッドランズ (West Midlands) 2,919,600 バーミンガム (Birmingham), コヴェントリー (Coventry), ウルヴァーハンプトン (Wolverhampton), ダドリー (Dudley), サンドウェル (Sandwell), ソリフル (Solihull), ウォルソール (Walsall)
広域マンチェスター (Greater Manchester) 2,867,800 マンチェスター (Manchester), ソルフォード (Salford), ボルトン (Bolton), ベリー (Bury), オールダム (Oldham), ロッチデール (Rochdale), ストックポート (Stockport), テームサイド (Tameside), トラフォード (Trafford), ウィガン (Wigan)
ウェスト・ヨークシャー (West Yorkshire) 2,351,600 リーズ (Leeds), ブラッドフォード (Bradford), ウェイクフィールド (Wakefield), コールダーデール (Calderdale), カークリーズ (Kirklees)
マージーサイド (Merseyside) 1,423,300 リバプール (Liverpool), ノウズリー (Knowsley), セント・へレンズ (St Helens), セフトン (Sefton), ウィラル (Wirral)
サウス・ヨークシャー (South Yorkshire) 1,375,100 シェフィールド (Sheffield), バーンズリー (Barnsley), ドンカスター (Doncaster), ロザラム (Rotherham)
タイン&ウィア (Tyne and Wear) 1,127,200 ニューカッスル・アポン・タイン (Newcastle upon Tyne), サンダーランド (Sunderland), ゲーツヘッド (Gateshead), サウス・タインサイド (South Tyneside), ノース・タインサイド (North Tyneside)
訳注
  1. マージーサイド (Merseyside) は マージー川流域にある場所。
  2. タイン&ウィア (Tyne and Wear) の タインは タイン川のことで、ウィアはウィア川のこと。 タインサイド (Tyneside) とは タイン川流域にある場所。
歴史
創設

カウンティ・オブ・ロンドン (County of London) あるいは 広域ロンドン (Greater London) のモデルに基づき、 ロンドン以外の大きな広域都市圏を基礎にする行政地域 (administrative area) を創設する考えは 20 世紀に 何度も討論された。 1948 年に 「地方政府境界委員会」 (Local Government Boundary Commission) は 幾つかの新しいカウンティを提案し、 これには 「サウス・イースト・ランカシャー・ノース・イースト・チェシャー」(セルネック ("Selnec"), 'South East Lancashire North East Cheshire'), そして 「サウス・ウェスト・ランカシャー・ノース・ウェスト・チェシャー」('South West Lancashire North West Cheshire') が含まれた。 1960 年代にイングランドの地方政府委員会 (Local Government Commission) はタインサイド (Tyneside) に このような取り決めを提案し、 草稿提案 (draft proposals) はセルネック (Selnec) に対してこれを考察した。 ウェスト・ミッドランズ (West Midlands) の広域都市圏に対しては、 委員会はその代わりに、隣接する一群のカウンティ自治区で、 全体の大都市自治体 (metropolitan authority) のないものを提案した。

1969 年のレッドクリフ-モード報告 (Redcliffe-Maud Report) はマンチェスター, リバプール, そしてバーミンガム を取り囲む広域都市圏に基づいた 3 つの大きな大都市地域 (metropolitan area) の 創設を提案した。 これでは、全地域をカバーする大都市議会と各部分をカバーする行政議会のどちらもあることになっていた。 ハロルド・ウィルソン (Harold Wilson) 政府はこれらの勧告を広く認める白書を出版し、 サウス・ヨークシャー (South Yorkshire) とウェスト・ヨークシャー (West Yorkshire) を大都市地域に追加した。

提案は エドワード・ヒース (Edward Heath) の保守政府が 1970 年に政権を取った時に、急激に変更された。 保守党の地方政府白書 (local government White Paper) は 1971 年の 2 月に 出版され、 大都市地域 (metropolitan areas) を 「大都市カウンティ」 ("metropolitan counties") と命名し、 "マージーサイド (Merseyside), サウス・イースト・ランカシャー&ノース・イースト・チェシャー (south-east Lancashire and north-east Cheshire), ウェスト・ミッドランズ (West Midlands), ウェスト・ヨークシャー (West Yorkshire), サウス・ヨークシャー (South Yorkshire), そして タイン&ウィア地域 (Tyne and Wear area)" にこの名称を与えた。

提案されたカウンティは、また元々の提案よりも、はるかに小さかった。 レッドクリフ-モード報告 (Redcliffe-Maud) はマージーサイド (Merseyside) にチェスター (Chester) を含め、 ウェスト・ミッドランズにレディッシュ&スタッフォード (Reddish and Stafford) を含めていた。 保守党の政策は実用的である限り、歴史的境界を維持することを好み、 新しい「白書」の提案は大都市カウンティを連続的に建て込んだ地域に制限した。 境界上の多くの地域は法案が通過したときに大都市カウンティから除外された: イージントン (Easington), ハロゲイト (Harrogate), ネアーズバロウ (Knaresborough), エルズミア・ポート (Ellesmere Port), ネストン (Neston), ニュー・ミルズ (New Mills), ウェーリー・ブリッジ (Whaley Bridge), そしてグロソップ (Glossop); 他の地域は法案の通過中に除外された、 例えば シーハム (Seaham), スケルマズデール&ホーランド (Skelmersdale and Holland), ポイントン (Poynton) そしてウィルムズロー (Wilmslow). 1 つの地域, サウスポート (Southport) のカウンティ自治区は地方議会の要求でマージーサイド (Merseyside) に追加された。

大都市カウンティに対する他の幾つかの提案が法案の通過中になされ、 これにはハンプシャー (Hampshire) (南部あるいは全部) の提案の復活と中央ランカシャーが含まれた。 テムズ河口の北ケント (Kend) と南エセックス (Essex) の地域におよぶ テムズサイド (Thamesside) の大都市カウンティ (現在はテムズ・ゲートウェイ (Thames Gateway) の一部と見なされている) も提案された。

大都市カウンティは 「1972 年の地方政府法」 (Local Government Act 1972) により創設された。 カウンティ議会は 1973 年に始めて選挙で選ばれ、 1974 年 4 月に正式に設立された。

構造

大都市カウンティは最初、地方政府の 2 層構造で創設された。 地方政府の機能は下層自治体としての大都市行政地区議会 (metropolitan district council) と上層自治体としての大都市カウンティ議会 (metropolitan county council) の間で分割された。

構造は、カウンティ議会と行政地区議会の間の権力の配分において、 非大都市カウンティと違っていた。 大都市行政地区は、非大都市行政地区よりも多くの権力があり、 教育 (education) と社会サービス (social service) に追加の責任があり、 これらはカウンティ議会に割り当てられた責任であった。

大都市カウンティ議会は戦略的自治体であることが意図され、 運営する地域サービス (regional service) には例えば: 主要道路 (main roads), 公共輸送 (public transport), 緊急サービス (emergency services), 市民保護 (civil protection), 廃物処理 (waste disposal), そして戦略的な町とカウンティの計画 (strategic town and country planning) があった。 大都市カウンティ議会は 1974 年と 1986 年の間に機能した。

カウンティ議会の廃止

創設されてから丁度 10 年後に、 ほとんどが労働党が支配する 「大都市カウンティ議会」 (MCCs, metropolitan county councils) と 「広域ロンドン議会」 (GLC, Greater London Council) は 金の使い過ぎ (overspending) と高い税率 (high rate) に関して、 マーガレット・サッチャー (Margaret Thatcher) の保守党政府との幾つかの注目を集めた衝突があった。 この問題に関しての政府の政策は 1982 年を通して考察され、 保守党は、1983 年の総選挙の公約 (manifesto) で、 GLC と「大都市カウンティ議会を廃止する約束」をした、

改革の正確な詳細は問題を引き起こした。 1983 年 10 月に、「市の合理化」 (Streamlining the cities) と 題した白書が出版され、これは MCCs の廃止と共に、 広域ロンドン議会 (GLC) の廃止の詳細な計画を提示した。

法案は 「女王の演説」 (Queen's Speech) で表明され、その後まもなく議会に提出された。 これは 「1985 年の地方政府法」 (Local Government Act 1985) になった; MCCs と GLC は 1986 年 3 月 31 日深夜に廃止された。

議会の最後の選挙は 1981 年 5 月に実施された; 1985 年に実施されることになっていた選挙は 「1984 年の地方政府法 (暫定条項) 」 (Local Government (Interim Provision) Act 1984) により中止された; 元々の計画では議員の任期は 1985 年 4 月に終了し、 議員は 1986 年まで自治区議会から指名された人で交代されることになった。

GLC の廃止は高度に議論を引き起こすものであったが、MCCs の廃止はそのようなことはほとんどなかった。 自由党 (Liberal Party) の指導者である デイビッド・スティール (David Steel) は 1981 年の会議 (conference) の演説で、 MCCs の廃止を支援した。 MCCs 廃止の政府の言明された理由は効率と金の使い過ぎに基づいていた。

しかしながら、カウンティ議会全てが 労働党 (Labour Party) に支配されていた事実から、 この廃止が党政治に動機づけられているという非難に至った; Nalgo (= National and Local Government Officers' Association、国内地方政治オフィサー協会) の 総書記はこれを「全く皮肉な戦略」 と述べた。 とりわけマージーサイド (Merseyside) は廃止に対しての闘争に挑んだ。 MCCs の大半の機能は大都市自治区議会 (metropolitan borough council) か 共同委員会 (joint boards) のいずれかに手渡された。 少々の資産は残余組織 (residuary bodies) で処分するために手渡された。 大都市カウンティ議会からの機能は次のように分割された。

特別な合同取り決め (Special joint arrangements) ボランタリー組織への助成金 (Grants to voluntary bodies), 道路と交通の管理 (roads and traffic management), 廃物処理 (waste disposal), 空港 (airports)
合同委員会 (Joint boards) 消防 (Fire), 警察 (police), 公共輸送 (public transport)
特殊法人 (Quangos) 芸術 (Arts), 年金と負債 (pensions and debt), スポーツ (sport)
行政地区議会 (District councils) 芸術 (Arts), 民間防衛 (civil defence), 計画 (planning), 取引規格 (trading standards), 公園 (parks), 観光 (tourism), 記録保管所 (archives), 産業支援 (industrial assistance), 幹線道路 (highways)
現在の情勢

大都市カウンティは時々 「以前の大都市カウンティ」 (former metropolitan counties) と呼ばれるが、この記述は完全に正しいわけではない。 カウンティ議会は廃止されたが、 「1972 年の地方政府法」 (Local Government Act 1972) の 下ではカウンティは存続したままである、もっとも これは ISO 3166-2:GB では 現存する行政部分分割としてはもはや存在していない。

2021 年における状況の地図
紫色:大都市自治区 (metropolitan borough)、 橙色:ロンドン自治区, あるいはシティ・オブ・ロンドン
緑色:ユニタリー自治体 (unitary authority)、 赤色:2 層の非大都市カウンティ (non-metropolitan county)

「1997 年のレフテナント制の法律」 (Lieutenancies Act 1997) によれば、これらは 儀礼カウンティ (時には「地理的カウンティ」 (geographic counties) と呼ばれる) として存続し、ここに レフテナント卿 (Lord Lieutenant) が任命される。 これらは、ある種の政府統計にも使用される。 もっとも陸地測量図 (Ordnance Survey maps) には登場せず、 個々の大都市自治区 (metropolitan borough) が表示される。

幾つかの地方サービスは、 なお大都市カウンティ全体を基礎にして実施され、 法令の合同委員会と特別な合同の取り決めで運営されている。 これに含まれるのは、 (合同の警察機関による) 警察、 消防事業、 (乗客輸送局 (passenger transport executive) による) 公共輸送、 そして (マージーサイドと広域マンチェスターの) 廃物処理である。 これらの合同委員会は (複数の) 自治区に任命された委員から構成されている。 2000 年以来、大都市カウンティは合同地方輸送計画 (joint Local Transport Plans) の地域として使用されてきた。

1999 年に、成功裏の住民投票 (referendum) に引き続き、 トニー・ブレア (Tony Blair) の下の労働党政府 (Labour government) はロンドンの戦略的自治体 (strategic authority) ( 広域ロンドン行政機構 (Greater London Authority)) を 創設するための法律を決めた。 MCC を交代する組織を設立する話は少々あったが、そうされなかった。 ブレア (Blair) 政府はその代わりに、選挙で選ばれた地域議会 (Regional Assemblies) のアイデアを追求した。 しかし最も積極的な地域 -- ノース・イースト (North East) -- の住民投票が失敗してから、 このアイデアは今ではほとんど支持者がいない。 都市圏 ( city region, [訳注:metropolitan area + hinterland のこと]) のアイデアはこの後に提案された。しかし 2006 年の地方政治白書には この考えを正式に承認するしっかりした提案がなかった。 これは 2010 年に変化して、この時、政府は広域マンチェスター自治体協会 (Association of Greater Manchester Authorities) の提案を受け入れて、 広域マンチェスター結合行政機構 (Greater Manchester Combined Authority) を間接選挙による広域マンチェスターの上層戦略自治体として設立することになった。 2014 年に類似の間接選挙で選ばれた 結合行政機構が サウス・ヨークシャーとウェスト・ヨークシャーの大都市カウンティ のために設立され、各々の大都市カウンティと隣接する非大都市行政地区をカバーした: マージーサイド (Merseyside) とホールトン自治区ユニタリー自治体 (Borough of Halton unitary authority) のための、 リバプール都市圏結合行政機構 (Liverpool City Region Combined Authority) と、 タイン&ウィア (Tyne and Wear) と カウンティ・ダラム (County Durham) ユニタリー自治体と ノーサンバーランド (Northumberland) ユニタリー自治体のための ノース・イースト結合行政機構 (North East Combined Authority) が設立された。 2017 年にはウェスト・ミッドランズ結合行政機構 (West Midlands Combined Authority) が ウェスト・ミッドランズ・カウンティのために設立された。 これらの新しい結合行政機構の多くは 自治体の領域全体にまたがる市長 (mayor) を 選挙で選んだか、あるいは選ぶ過程にある。

1995 年以来、 バーミンガム (Birmingham), ブリストル (Bristol), リーズ (Leeds), リバープール (Liverpool), マンチェスター (Manchester), ニューカッスル (Newcastle), ノッティンガム (Nottingham) そして シェフィールド (Sheffield) は コア・シティ・グループ (Core City Group、中核市グループ) で互いに結集した。 この組織は これらの議会にはっきりとした法的な地位を、 イングランドの他のどのような市議会以上に法的に異なる地位を何も与えていないようであるが、 ロンドン以外の地域の都としての役割のある種の認識に向けて 有機的に動いているようである。