ページの最終校正年月日 :

以下の文書は次のページの翻訳です。

Castlefield - Wikipedia
キャッスルフィールド (Castlefield)

キャッスルフィールドはノース・ウェスト・イングランドの マンチェスターにある都心保存地区 (inner city conservation area) である。 この名前を担う都心保存地区は次で囲まれている: アーウェル川、キー・ストリート (波止場通り, Quay Street)、ディーンズゲート (Deansgate)、 そしてチェスター・ロード (チェスター道路、Chester Road)。 これはマムキオン (Mamucium) あるいはマンクニウム (Mancunium) と呼ばれた ローマ時代の砦跡である。 この昔の名前がマンチェスターの名前の由来である。 これはブリッジウォーター運河の終点で、 この運河は 1796 年に建設された世界で最初の産業運河で、 1779 年には最古の「運河の倉庫」が開業した。 世界で最初の乗客鉄道は 1830 年に、ここのリバプール・ロード駅で 終点となり、1831 年には最初の鉄道倉庫がここで開業した。

訳注
Google map: キャッスルフィールド
ディーンズゲートはロッチデール運河よりは北の部分では道路 A56 に一致していますが、 道路 A56 はロッチデール運河より下の部分はチェスター・ロード呼ばれ、ディーンズゲートは A56 から分岐し、 再度 A56 (チェスター・ロード) に合流しています。何故こんな風になっているのか、地図から一目瞭然です。 ディーンズゲートはメドロック川が暗渠になる箇所の上を通っており、別に橋を作らずにここを横断していたのです。 その後 A56 を直線にして運河を高架橋で横断するようになり、これがチェスター・ロードとなったのです。
  
キャッスルフィールド、セントラル・マンチェスター グレーターマンチェスターにおけるキャッスルフィールド

ロッチデール運河は 1805 年に ブリッジウォーター運河とキャッスルフィールドで接続し、 1830 年代には マージー・アーウェル水路と 2 つの短い掘割で接続された。 1848 年に、「マンチェスター・サウスジャンクション & オルトリンシャン鉄道」 (Manchester, South Junction and Altrincham Railway) の 2 つの高架橋がこの地帯を 横断し、相互に接続された。更に 2 つの高架橋と 1 つの幹線駅である マンチェスター中央鉄道駅 (Manchester Central railway station) が続いた。 キャッスルフィールドには市街電車の駅もあり、 「ディーンズゲート=キャッスルフィールド・メトロリンク駅」 (以前は G-Mex メトロリンク駅と呼ばれた) があり、 エクルズ (Eccles), ベリー (Bury), オルトリンシャン (Altrincham), マンチェスター・ピカデリー (Manchester Piccadilly), イースト・ディズベリー (East Didsbury), ロッチデール (Rochdale) への マンチェスター・メトロリンクの便が頻繁にある。

キャッスルフィールドは 1980 年に保存地域に指定され、 1982 年に英国で最初に指定された都市圏歴史遺産公園 (Urban Heritage Park) である。

訳注:鉄道に関して

本文の 「マンチェスター・サウスジャンクション & オルトリンシャン鉄道」 の説明は理解しにくいので Manchester, South Junction and Altrincham Railway - Wikipedia の最初の部分の翻訳を付け加えます。

マンチェスターのロンドン・ロード鉄道駅 (今日のピカデリー駅) が 1842 年の 5 月 8 日に開業した。 ロンドン・ロード駅はマンチェスター市に南と東から接近する 2 つの幹線鉄道 の終点であった。 幹線鉄道の一つはマンチェスター・バーミンガム鉄道 (Manchester and Birmingham Railway) で、ストックポート (Stockport) とクルー (Crewe) を通っており、もう一つはシェフィールド・アシュトン=アンダー=リン・バーミンガム鉄道 (Sheffield, Ashton-under-Lyne and Manchester Railway) で、 この時点ではゴッドリー (Godley) までしか走っていなかったが、 ウッドヘッド (Woodhead) ルートを経由してシェフィールドまで延伸した。

初期の時でさえ、 ロンドン・ロードにおける行き止まりの終着駅はマンチェスターにおける 他の鉄道と接続しなければならないことは明らかであった。 マンチェスター・バーミンガム会社と シェフィールド・アシュトン=アンダー=リン・バーミンガム会社は 彼らの鉄道を延伸する計画を提案した。 それによると、 2.4 km (1 1/2 マイル) の高架橋でマンチェスター市の南をかすめて、 サルフォード市のオードサル・レーン (Ordsall Lane) でリバプール・マンチェスター鉄道に 合流するものであった。これはサウスジャンクション (South Junction) 鉄道として売り込まれた。 もう一つの支線も提案され、キャッスルフィールド (今日のディーンズゲート駅の西) で、サウスジャンクション鉄道を離れ、オルトリンシャンまでブリッジウォーター運河 のそばを走るものであった。 「マンチェスター・サウスジャンクション & オルトリンシャン鉄道」議会法は 1845 年の 7 月 21 に王室の同意を得た。

現在は「マンチェスター・サウスジャンクション & オルトリンシャン鉄道」のうち、 オルトリンシャンへの支線はマンチェスター・メトロリンクが使用している。


マンチェスター・サウスジャンクション & オルトリンシャン鉄道
右上がマンチェスター、左下がオルトリンシャン

マンチェスター中央鉄道駅 (Manchester Central railway station) は現在は 「マンチェスター・セントラル」と呼ばれる展示・会議センターに転換されている。 (Google map: マンチェスター・セントラル) マンチェスター中央駅に至る鉄道が使用していたのがコーンブルック高架橋で これは本文の後の方に登場する。

  1. 地名学 (toponymy)
  2. 歴史
  3. 現在
  4. 地理
  5. ランドマーク
  6. 再生
地名学 (toponymy)

「キャッスルフィールド」という名前は「キャッスル (城、つまり砦) のフィールド (野原)」を短くしたものである。 マンチェスターのキャッスルフィールドの名前が借り受けた名前であるのと同様に、 マンチェスターの名前はマムキオン (Mamucium) に由来し、マムキオンはケルト語で「胸の形の丘」(breastpshaped hill) の意味である。 中世には「キャッスル=イン=ザ=フィールド」 (The Castle-in-the-field) の呼称も使用されたが、 まもなく、現在のようにキャッスルフィールドと省略されるようになった。

キャッスルフィールドの代替語のキャンプフィールドも使用された。【訳注:キャンプ = 砦】 これは「(ローマの) 砦のフィールド (野原)」という意味である。 これは「キャンプフィールドのセント・マシューズ・チャーチ」(St. Mathew's Church) や「キャンプフィールド・マーケット」 (Campfield Market) の名前に見出される。 この地方の更に別の名前は Aldport で、これはアングロ・サクソン語でオールド・ポート (the old port) の意味である。但し ポート (港) はかっては「トレードの場所」と言う意味で、水路に必ずしも関連はしていない。 そしてニュー・ポートは中世マンチェスターの中心地のことで、アーク川 (Irk) とアーウェル川 (Irwell) の合流点の 近くである。

歴史
ローマ時代

マムキオン (Mamucium) もしくはマンクニウム (Mancunium) と呼ばれるローマの砦が建設されたのは、 現在のキャッスルフィールドでおよそ AD 79 年のことであり、 (ローマ時代の道が) メドロック川を横断する点の近くにあった。 砦はメドロック川とアーウェル川の合流点の近くの砂岩の絶壁の上にあり、 自然に防御できる場所にあった。 これは、 グナエウス・ユリウス・アグリコラ (Gnaeus Julius Agricola) が設置した一連の砦の一つで、 ブリガンテス (Brigantes) に対しての戦争の最中に設置したもので、 ブリガンテスはケルトの部族でイングランド北部の大半の場所を支配していた。 一連の砦はデヴァ・ヴィクトリクス (Deva Victrix, 現在の チェスター) から エボラクム (Eboracum, 現在の ヨーク) まで防衛していた。 (キャッスルフィールドで) ローマの道路が東から西に走り、1 本の道路が北のベレメテンナクンマ (Bremetennacum、現在のリブチェスター) に向かっていた。 近くの砦にはキャッスルショウ (Castleshaw) とノースウィック (Northwich) がある。 最初は芝地と木材で作られていたが、140 年頃に取り壊された。 160 年に再建された時には、再び芝地と木材で建設された。 およそ 200 年頃に、砦は別の再建を経て、 今度は門楼を石造りのもので置き換え、壁を石で上塗りした。 砦は歩兵隊が駐屯し、500 名ほどの予備隊がいたことであろう。

  
ローマの砦 復元されたマムキオンのローマの砦
訳注
Google map: Bremetennacum 砦 キャッスルショウ砦 ノースウィック
Google map: ローマの砦の右の方の写真の場所 (衛星写真)、 ストリートビュー、その 1 ストリートビュー、その 2
ストリートビューは上の左の写真の後方から見た光景ではないかと思います。

異教徒とキリスト教徒の礼拝のどちらの証拠も発見されている。 2 つの祭壇が発見され、 マムキオンに結び付いた ミトラ教の寺院があったかもしれない。 ワード・スクエアーが 1970 年代に英国で見つかっており、 これは英国におけるキリスト教信仰の最も初期の実例かもしれない。 民間の集落、あるいはヴィークス (vicus、= village, 村) は砦と共に成長し、トレーダーと兵士の家族から構成されていた。 溶鉱炉と産業活動が集約している場所は産業団地として叙述されている。 ヴィークスは恐らく 3 世紀中ごろまでには見捨てられている。 しかし、小さな守備隊は 3 世紀後半から 4 世紀前半までマムキオンにいた可能性がある。

訳注
原文の「ワード・スクエアー」には特別な「ワード・スクエアー」 Sator Square にリンクが張ってあり、 これに対応する日本語版の項目 SATOR AREPO TENET OPERA ROTASがある。 英語版の方には色々な説明があり、キリスト教に関連しているとの説も書かれている。

砦の復元部分がこの場所に立ち、一般に公開されている。

中世と近代初期

マンチェスターの村は後に 1 km 北に設立され、ヴィークスのまわりの地域は Aldport あるいはオールド・タウンと呼ばれた。 一軒の家と敷地が 1601 年にモスレー (Mosley) 家の住処となったが、 1642 年のマンチェスターの包囲攻撃の時に、ストレンジ卿 (Lord Strange) により王党派の本部に使用され、 家屋は議会派により焼け落とされた。

アーウェル川は 1720 年代に航行可能となり、 この場所に物資を積み込んだり、荷揚げしたりするための波止場が建設された。 (50 トンまでの船舶がマンチェスターとリバプールの間を定期的に行き来した。)

産業化

ブリッジウォータ運河が 1761 年の 7 月にキャッスルフィールドへ到来した時が 産業革命の開始点であるといわれている。 石炭の価格が半減したことは非常に重要で、 これにより蒸気動力が商用的に可能となるのである。 ロッチデール運河と企業支線のネットワークが、キャッスルフィールドの水門 92 で ブリッジウォーター運河と接続された。 ブリッジウォーター運河会社は隣接するマージー・アーウェル水路と接続することを躊躇し、 ロッチデール運河会社が マンチェスター・サルフォード・ジャンクション運河 をほとんど完成するまで このような状態にあった。そして 1830 年代には鉄道が到来した。 19 世紀が進展するにつれ運河は鉄道に道を譲り、 この地帯は一連の複数アーチの高架橋の上を走る鉄道網によって切り刻まれた。 キャッスルフィールドには木綿工場があったが、 もっと顕著なのは技術工場や倉庫である。 最初の運河の倉庫は 1771 年に石炭波止場 (Coal Wharf) に建設され、 ハシケの石炭を通りの高さまで持ち上げることに使用され、 これ以外の物資を貯蔵した。19 世紀には倉庫はこれ以外の役目を担った。 これには荷の積み替え (trans-shipment) があり、 列車やハシケから荷を受け取り、他の目的地に向けて荷を積みなおすのである。 別の倉庫では織り糸のようなものを受け取り、下請けがこれを受け取り、織った布が返却された。 後世の倉庫では 1 階はショールームの役割を果たし、 2 階や裏手が事務所や貯蔵庫になった。


ブリッジウォーター運河とグローサーズ・ウェアハウスの遺跡
【訳注:グローサーズ・ウェアハウスは正面のみ残っており、手前にリフト橋が見えます。】
20 世紀

20 世紀の間、運河と鉄道が凋落し、この場所は幾分遺棄された。 リバプール・ロードの鉄道複合施設は名ばかりの £1 で保存グループに売却され、 広域マンチェスターの「ミュージアム・オブ・サイエンス & インダストリー」(科学と産業の博物館)となった。 1982 年にはこの場所は都市圏歴史遺産公園 (Urban Heritage Park) に指定され、 砦の一部分が発掘された基礎の上に再現された。

訳注
Google map: ミュージアム・オブ・サイエンス & インダストリー (科学と産業の博物館)
現在

この場所の再生の一環として、広い屋外の場所がイベント開催場所として開発され、 多様なイベントに使用されている。これには年一度開催される Dpercussion 音楽祭が含まれている。 「グラナダ・テレビジョン」のテレビ・スタジオがここにあり、 そばには今では閉鎖された「グラナダ・スタジオ・ツアー」【訳注:テーマパーク】がある。 ITVはツアーの再開を考えていると報道された。 これは会社が成長を回復するために新しい形の収入源を探しているためである。

訳注
  1. Dpercussion はディーパーカッションと読めばよいと思います。パーカッションは打楽器の意味。
  2. Google map: キャッスルフィールド・アウトドア・イベント・アリーナ グラナダ・スタジオ・ツアー
グラナダ・スタジオ・ツアー ブリッジウォーター運河と
ビーチャムタワー (Beetham Tower)

キャッスルフィールドには幾つかのバーとレストランがあり、 夏場にはとりわけ人気があり、 夏には人々がこの場所に集まり、大きな屋外の飲み場所と定期的なライブ・ミュージックを 楽しんでいる。 人気の高いバルサ・バー (Barça Bar) が 2008 年の 12 月に閉鎖し、 キャッスルフィールド・ベイシンに残されたバーは デューク 92 (Duke 92)、チョイス・バー & レストラン (Choice Bar & Restaurant) そして ラバ・バー (Lava Bar) のみである。 キャッスル波止場はラジオ局の キー 103 (Key 103) と ピカデリー・マジック 1152 の本拠地である。

空き家となっているジャクソンズ・ワーフ・ビルディング (ジャクソンズ波止場ビル, Jackson Wharf building) を現代的な 5 階建てのアパートに 変更するピール・グループによる計画申請は 2008 年に拒否され、これは 2 度目であった。 2011 年の計画申請も地元民の反対があり、マンチェスター市により拒否された。 ピール・グループはその結果建物を売却する決定をし、現在は ガストロパブとなっている。

地理

キャッスルフィールドはマンチェスターの「シティー中央区」 (City Center ward) の中にある。 西にはアーウェル川とサルフォード市があり、 南にはブリッジウォーター運河、 メドロック川、ロッチデール運河がある。

2 つの川の間の土地は主にコリーハースト砂岩 (Collyhurst sandstone, コリーハーストはマンチェスターの地名) の高原から構成され、 砂岩の色は深い赤である。 砂岩は、キャッスルフィールド・ベイシンのまわりの、 むき出しの川の崖に見ることができ、複層の建築物の強固な基礎を提供し、 カルバート (culvert) やトンネルを掘ることが容易である。


キャッスルフィールドの砂岩の崖
場所の説明

メドロック川 (Medlock) は ブリッジウォーター運河とノット・ミル橋 (Knot Mill Bridge) で直結している。 元々は余分な水はティップラー・ウィア (飲んべえ堰, tippler weir) を経由してオーバーフロー・トンネルに迂回し、 キャッスルフィールド・ベイシンの下を通り、ジャイアンツ・ベイシン (Giant's Basin) であふれ出て北に流れた。 ティップラー・ウィア (飲んべえ堰) は通常の堰に置き換えられた。 1848 年の OS (= Ordnance Survey, 陸地測量部) の大縮尺地図では 元々の川の流れは石炭波止場 (ジャイアンツ・ベイシンの場所) に至るまで運河に沿っている。 アーウェル川にはマンチェスター市とサルフォード市のまわりに 2 つの大きな蛇行部がある; これらもひどくコントロールする必要があった。というのは 1724 年以来、まっすぐに、そして深くなったからである。 これによりマージー・アーウェル水路が形成され、1740 年には波止場がウォーター・ストリート (WaterStreet) 沿いに建設された。 水路の大半は 1890 年代に見捨てられ、マンチェスター船舶運河の建設となったが、 ウォーダン・ストリート (Woden Street) の歩道橋までは深い水路が維持された。 2 つの運河がキャッスルフィールドを定めている:1761 年に建設の ブリッジウォーター運河、 1804 年に開通したロッチデール運河。しかしながらもう 2 つの短い運河がキャッスルフィールドにあり、 アーウェル川と接続している。これらはマンチェスター・サルフォード・ジャンクション運河と ハルム水門支線運河である。(現在は) 共に使用されていないが今でも見ることができる。 マンチェスター・サルフォード・ジャンクション運河が (ロッチデール運河から分岐する所にある) ブリッジウォーター・ホール・ベイシン (Bridgewater Hall basin) は復元され、 ウォーター・ストリートのアーウェル川の対岸には マンチェスター・ボルトン & ベリー運河 (Manchestor Bolton & Bury Canal) がある。

訳注
  1. ベイシン (Basin) は「船溜まり」の意味も「洗面器」の意味もありますが、 ジャイアンツ・ベイシンの場合には「大きな集水抗」です。 Giant's Basin に 写真が掲載されています。この写真からも明らかですが、現在はメドロック川の水はジャイアンツ・ベイシン を通っておらず、より上流の方に別の暗渠があるようです。
    Google map: ジャイアンツ・ベイシン
  2. Google map: マンチェスター・ボルトン & ベリー運河の入り口。 マンチェスター・サルフォード・ジャンクション運河の水は抜かれているが、 入り口 (ブリッジウォーター・ホール・ベイシン) と 出口 ハルム水門支線運河
ランドマーク

キャッスルフィールドとブリッジウォーター運河のパノラマ写真
【訳注:正面に見える橋は 3 つの高架橋が重なっている。
右手は歩道橋であるマーチャント・ブリッジ。詳細は以下を参照。】
運河

1750 年より以前には、道路は重い荷を運ぶには非現実的な方法で、 川における水運が許容された方法であった。 これに適した川は限定的であった。 機械を駆動する動力は水から得られたが、これには速く流れる水流が必要で、 (動力) 水車を回転させるための先頭部を建設する必要があった。 このような 2 種類の水を同じ場所に見つけることはまれであった。 キャッスルフィールドではメドロック川を使用して、 メドロック川がアーウェル川に合流する時に (動力) 水車を駆動することができたが、 アーウェル川を改善して航行に安全な川にする必要があった。


マンチェスターの水路、運河と鉄道
訳注
上の地図で、運河は紺色をしており、無数の支線があることがわかる。 つまり、運河は都市をつないでいたと考えるよりも、工場をつないでいた考える方が正解なようです。 鉄道輸送が日本で盛んであった時に、鉄道の本線から各工場に至る引き込み線がありましたが、 これはかなり大きな工場の場合でした。上の地図から判断すると、非常に多くの工場が 運河の支線 (引き込み線) を掘っているようです。

8 基の水門がアーウェル川とマージー川に沿って 1724 年から 1734 年にかけて建設され、 マージー・アーウェル水路と呼ばれた。 困難な湾曲部を迂回するために短い掘割が掘削された。 1740 年には、ウォーター・ストリートにマンチェスター波止場が建設され、 もしも風が東向きでなければ、小さなボートがここから海まで行くことができた。 水路は継続的に改善され、 まもなくマンチェスター船舶運河に座を奪われた。

ブリッジウォーター運河 は第三代ブリッジウォーター公爵であるフランシス・エガートンにより依頼され、 石炭をウォーズリの彼の鉱山からマンチェスターまで輸送した。 これはジェームス・ブリンドリーにより建設され、 世界で最初の本当の産業運河となり、英国で最初の幹線運河となった。 これは 1761 年にキャッスルフィールドまで開通し、1765 年に完全開通した。 キャッスルフィールドはマンチェスターにおけるベイシンで、メドロック川によって給水された。 実際の川はベイシンの下の暗渠を通り、ポテト波止場 (Potato Wharf) で地上に出て、 ハルム水門でアーウェル川に注いでいる。 ベイシンには地中からの湧き水が流れ込み、 雨がひどく降る時には水位を維持するために堰が必要となる。 ブリンドリーはクローバーの葉の形をした堰を建設したが、 これはジャイアンツ・ベイシンで置き換えられた。 今日では、これは深さ 7 m、幅 7 m の円形の集水抗の外見をし、 この上を歩道橋が横断している。 ベイシンにより市内に (石炭) 以外の物資も輸送され、 このような物資に綿 (1784 年以降)、建設資材、食糧がある。

1802 年、ロッチデール運河が「侯爵の水門」、すなわち「水門 92」により この場所に接続された。 この運河はペナイン山脈を横断した最初の運河で、 給水用の貯水池であるホリングワース湖 (Hollingworth Lake) からきれいな水を運んできた。 ロッチデール運河アッシュトン運河ピークフォレスト運河をつなぎ、 建設用の花崗岩をダービーシャーのバグズワース (Bugsworth) から運んできた。 この時点では、多くの倉庫や工場は私用の運河支線を掘削しており、 ロッチデール運河には多くあった。


ロッチデール運河がキャッスル・ストリート・ブリッジの下で
ベイシンに進入。後方は水門 92
訳注
上の写真で橋よりも手前がブリッジウォーター運河。
Google map: 水門 92

1837 年にはマンチェスター・ボルトン & ベリー運河 (Manchester Bolton & Bury Canal) がアーウェル川まで建設され、 ブリッジウォーター運河ロッチデール運河をこれに接続することの 商業上の圧力があった。1837 年に、「マンチェスター・サルフォード・ジャンクション運河」 (Manchester and Salford Junction Canal) がロッチデール運河から市内の地下を通って掘削され、 キー・ストリート (波止場通り、Quay street) でアーウェル川と接続された。 これを先取りするために、ブリッジウォーター運河会社は「ハルム水門支線運河」を建設し、1831 年に完成した。 この運河は 1991 年まで開通したままであったが、このときポモーナ No. 3 ベイシンの水門で取り換えた。

訳注
  1. 上の文章で 『1837 年には「マンチェスター・ボルトン & ベリー運河」 (MB & BC) がアーウェル川まで建設され』と書かれていますが、この年号が間違いです。 この運河の中間にウェット・アース炭坑があり、 この場所が (フレッチャーの運河) を経由して、MB & BC に接続されるのが 1800 年で、 MB & BC の全線が完成するのが 1808 年だからです。 ( マンチェスター・ボルトン & ベリー運河 を参照)
  2. 「ハルム水門支線運河」が完成する年号も恐らく間違っている。 マンチェスター・サルフォード・ジャンクション運河 によると、「ハルム水門支線運河」が完成するのは 1838 年で、 「マンチェスター・サルフォード・ジャンクション運河」が完成するのが 1839 年です。
  3. Google map: ポモーナ No. 3 ベイシンの水門
    サルフォード・ドックスとポモーナ・ドックスに関してはマンチェスター・ドックスを参照。

これらの運河は、幅が 1.4 m 以上の船を収容することができない。 そこで外洋船との荷の積み替えが市外で必要となる。【訳注:サルフォード・ドックスのこと】 36 マイル (58 km) の マンチェスター船舶運河 はマンチェスター市と海の直接接続を可能とするようにデザインされ、 1887 年から 1894 年にかけて、およそ £1500 万 (2010 年の価格では £12.7 億) のコストで建設され、 その当時は世界で最大の航行運河であった。 主要ドックはサルフォード・ドックスとポモーナ・ドックスにあったが、 船舶運河はハルム水門のウォーダン・ストリート (Woden Street) の歩道橋で始まっていた。

キャッスルフィールドの倉庫
訳注
「運河の倉庫」では、倉庫の内部まで運河の小支線があり、 荷揚げと荷積みは 2 階のウィンチ (あるいは昇降機) を使用していると思われ、 荷揚げと荷積みのための開口部が 1 階と 2 階の間に必要になり、それを「穴」と 呼んでいるようです。

デュークス・ウェアハウス (侯爵の倉庫、Dukes Warehouse) はブリッジウォーター運河の終点のメドロック川のそばに建設された。 なくなってからもう随分時間が立っている。 最初に建てられたのは 1771 年で、1789 年に焼失し、 再建・拡張され、南側に縮充ミル (fulling mill, 毛織物の布地を密にする機械) と 北側に小屋が設置された。 1919 年に再び火災で焼失した。 同時期に グローサーズ・ウェアハウス (食料雑貨倉庫、Grocers warehouse) (19.4 × 9.7 m) が建設された。 これは 5 階建の倉庫で、最初は 1 つ、次に 2 つの船積み用の穴が 設置されていた。 これは、メドロック川の北側のコリーハースト砂岩の崖に掘り込まれていた。 デザインしたのはジェームス・ブリンドリーで、水車で駆動する昇降機が組み込まれていた。 運河の小支線が崖のトンネルの中に続いていた。 これは 19 世紀の最初の 10 年に改造・拡張された。 この時、ロッチデール運河が背後から掘削された。 トンネルが切断され、ロッチデール運河の小支線となった。 正面の一部分は復元され、運河の小支線には 2 つのオランダ式のリフト橋がある。

訳注
  1. Google map: グローサーズ・ウェアハウス
    グローサーズ・ウェアハウスの後ろにはすぐ、ロッチデール運河があり、その後ろに小支線があります。 上の文章から判断すると、この小支線はグローサーズ・ウェアハウスの一部だったようです。
    上の文章はわかりにくく書かれていますが、 デュークス・ウェアハウスとグローサーズ・ウェアハウスはどちらもブリンドリー によって建設され、デュークス・ウェアハウスの方は 1960 年に取り壊されています。
  2. オランダ式のリフト橋 (Dutch lift bridge) と言っているのは木造のバスキュール橋です。 類似の可動橋はアムステルダムにあるマヘレ橋があります。
    上の文章で登場するオランダ式のリフト橋: Google map 3D (中央に小さく見える橋)
    ブリッジウォーター運河の建設は一般にはフランスのミディ運河の真似をしたように語られています。 しかし、上の話からジェームス・ブリンドリーがオランダの水路でありきたりであった木造のバスキュール橋の真似をしたことがわかり、、 彼がオランダの運河の建設法を参考にした可能性もあります。 それと、もう一点、アメリカのエリー運河の建設に際してオランダの運河建設用の道具を用意しています。 以上から、英国、米国の運河の原点にオランダの運河があるのかもしれません。

修復されたマーチャンツ・ウェアハウス
後方にミドル・ウェアハウスが見える。

マーチャンツ・ウェアハウス (商人の倉庫、Marchant's Warehouse) (46.2 m × 15.4 m) は 1827 年頃にジャイアンツ・ベイシンの入口の北側に建てられた。 これは 4 階建で、2 つの船積用の穴があった。 通りの側には 6 箇所の積載場所があり、上部にはひさしがあった。 火災によりひどく損傷したが、その後、ジム・ラムズボトム (Jim Ramsbottom) により再建され、 事務所に転換された。 これ以外の現存する倉庫は マンチェスター船舶運河が ミドル・ベイシン運河小支線の南側に建設したミドル・ウェアハウス (Middle Warehouse) がある。 これは 1970 年代までトウモロコシを貯蔵するのに使用されたが、 レストラン、事務所そしてアパートに転換された。 これは 5 階建で屋根裏がある。 2 つの船積み用の穴は楕円形のブラインド・アーチで囲まれている。

訳注
  1. Google map: マーチャンツ・ウェアハウス ミドル・ウェアハウス
  2. 上の「ジャイアンツ・ベイシンの入り口の北側」はおかしい。原著者が間違えている。
  3. ブラインド・アーチは下の写真の右の壁にあるような開口部のないアーチ (装飾用)。

ケンワージー・ウェアハウス (Kenworthy Warehouse) は 19 m × 47 m であり、 1840 年に建設され、他の倉庫と見かけが同じである。 これは 6 階建で 2 つの船積用の穴があり、ジャイアンツ・ベイシンの東を走る小支線に建設された。 これは重量物用にデザインされ、1 階はオイルに使用され、 2 階は船積用の物資そして他の階は綿、小麦粉、穀物に使用された。 1897 年にグレート・ノーザン高架橋がこの上に建設され、運河の小支線が変更された。

スタッフォードシャー・ウェアハウス (Staffordshire Warehouse) はベイシンのスタッフォードシャー小支線の そばにあり、綿を保管するのに使用された。

ニュー・ウェアハウス (New Warehouse) は 1848 年以前にスレート波止場 (Slate Wharf) に 建設され、最も大きなものであった。

ビクトリア・アルバート・ウェアハウス (Victoria and Albert Warehouse) はベイシンにはなく、 アーウェル川と マンチェスター・サルフォード・ジャンクション運河の接続部にある。 L 字型の建物が直接荷揚げ・荷降ろしをするために運河と同平面に建築された。 通りの面には 3 箇所の荷揚げ・荷降ろしのための入口がある。

同様に重要なものに リバプール・マンチェスター鉄道1830 年の鉄道倉庫 (1830 railway warehouse) がある。昇降機の駆動に水を利用できなかったため、最初の一年は手作業であった。 しかし 1832 年に昇降機は小さな蒸気エンジンで駆動した。

恐らくキャッスルフィールドの偉大な倉庫の最後のものは、 1896 年から 1898 年にかけて建設されたグレート・ノーザン・ウェアハウス (Great Northern Warehouse) である。これは荷を積み替える倉庫で鉄道が (この建物の) 2 つのフロアに接続しており、 道路と、マンチェスター・サルフォード・ジャンクション運河が 1 階に接続していた。 これは英国で最初の大きな鋼の枠の建物 (81 m × 66 m) であった。 フロア間で満載した鉄道貨車を昇降可能とする水圧昇降機があった。 この建物の便宜のために、グレート・ノーザン高架橋がコーンブルック高架橋に平行して、 運河、そしてケンワージー・ウェアハウスの上に建設された。 英国で最も長いビクトリア時代の商用のテラスがディーンズゲート (Deansgate) からそれを隠すために建設された。


この商用のテラスはグレート・ノーザン鉄道会社の
荷を積み替える倉庫を隠すために建設された。
訳注
Google map: グレート・ノーザン・ウェアハウス
グレート・ノーザン・ウェアハウスは現在では駐車場・レジャーの複合施設とのことです。上で「商用のテラス」とあるのは ディーンズゲートに沿った建物で、倉庫の裏手にあるようです。次がグレート・ノーザン・ウェアハウスの正面からの写真です。

イタリア風のパラッツォ (palazzo) 【= 豪壮な官公建築物】形式の倉庫がマンチェスター市中心部の 他の場所に建設された。1840 年代にはとりわけキング・ストリート (King Street) に建設され、 ポートランド・ストリート (Portland Street), シャーロット・ストリート (Charlotte Street) に拡大し、 20 世紀の始めにはウィットワース・ストリート (Whitworth Street) に拡大した。 市の中心部のどの一平方マイルにも倉庫があり、マンチェスターは「倉庫の街」と呼ばれ、 ビクトリア時代の商業主義のもっとも見事な実例であると言われるが、 これは異論のある所である。

キャッスルフィールドの橋

キャッスルフィールドの運河のベイシンは 1848 年、1877 年、そして 1898 年に建設された 4 つの大きな 高架橋によって横断されている。

訳注
以下 「3 本からなる一群の橋」が登場するが、グーグルの地図からでは理解しにくい。 一番北の橋の鉄道の軌道が撤去されており、ストリート・マップでは橋が 2 本しかない ようにみえるためです。 また衛星写真では一番北の橋には木が茂っているのがわかりますが、下の 2 本の橋の区別がつきにくい 状態になっています。 橋の下を通る道路でストリート・ビューが有効になっているので、 ストリート・ビューにリンクを張ってみました。橋の下から見た光景です。
Google map: 3 本からなる一群の橋 (ストリートビュー)

3 本からなる一群の橋で、南の高架橋は 1849 年の 「マンチェスター・サウスジャンクション・オルトリンシャン鉄道」 (MSJ & A 鉄道 = Manchester South Junction and Altrincham Railway) の赤レンガ高架橋 (1849 red brick viaduct) で、鋳鉄製のアーチ橋がロッチデール運河の上にかかっている。 この上を走るのはマンチェスター・ピカデリー (Manchester Piccadilly) から 「オクスフォード・ロード駅」を経由してノット・ミル (Knott Mill) 駅に至る複線で、 これは次に南西に曲がり、運河のベイシンを横切り、オルトリンシャンに向かっている。 これは No. 100 A と呼ばれる橋で、ノット・ミル (Knott Mill) 駅を通過する 「マンチェスター・サウスジャンクション & オルトリンシャン鉄道」 を通す長いレンガの高架橋の一部である。 橋はウィリアム・ベイカー (William Baker) によりデザインされ、31.9 m のスパンがある。 橋は 6 つの鋳鉄製のリブ (肋骨状のもの) から構成され、各々が 5 個の部品から構成され、 互いにボルト留めされている。 リブは十字状に鋳鉄製の横棒で引きしめられている。 複線の軌道は鋳鉄製の路床の上にある。 現場監督は Henry Hemberow で、節を鋳造したのはデューキンフィールドのガーフォース (Garforth) である。 MSJ & A 鉄道はマンチェスターの最初の郊外鉄道であった。 ベイカーにより第二の鋳鉄製のリブ・アーチは「エガートン通り」を越えるものであったが、 1976 年に鋼で再建された。

訳注
  1. Google map: デューキンフィールド
  2. リブ・アーチ (肋骨アーチ) とは、横に並んだ複数のアーチのこと。 左下の写真で橋を支えているアーチがリブ・アーチになっている。アーチが大きすぎる場合には幾つかの小さな部分に分けて鋳造し、 これをボルト付けして単独のアーチにする。 リブ・アーチを構造的に強固にするには横方向に固定する必要がある。 クリックして拡大写真にすると上の説明がよくわかる。 アイアンブリッジも基本的に同じ方法で橋を作っている。
  
1849 年の鋳鉄のアーチを持つ高架橋
後部と上部にはコーンブルック高架橋が見える
コーンブルック高架橋とグレート・ノーザン高架橋の下
MSJ & AR の高架橋が左及び右端に見える。

ディーンズゲート駅の南西にある 3 本からなる一群の橋で、中央のものは 1877 年にチェシャー鉄道委員会 (チェシャー・ラインズ・コミティー、企業名、Cheshire Lines Committee) のために、 ミッドランド鉄道が建設した高層の鉄トラス・ガーダーの高架橋である。 これはコーンブルック高架橋と呼ばれる。 高架橋は赤レンガと錬鉄製のトラス・ガーダーの建設である。 1877 年に開通した時に、 臨時駅から支線を経由して、 アーラム (Irlam)、ウォリントン (Warrington) や チョールトン (Chorlton) に行く列車を運んだ。 臨時駅は 1880 年にサー・ジョン・ファウラー (Sir John Fowler) のマンチェスター中央駅 (Manchester Central Station) で置き換わり、1969 年まで開業していたが、現在は展示センター (G-MEX) として使用されている。

北には、 1894 年のグレート・ノーザン高架橋 があり、 これはディーンズゲイトにおけるグレート・ノーザン鉄道 (GNR) の倉庫のためにあった。 高層の鋼管の高架橋は小塔で飾られている。 これはグレート・ノーザン鉄道会社のために建設され、1963 年まで GNR の列車を会社のディーンズゲイトの倉庫まで輸送した。 GNR の主任技術者であるリチャード・ジョンソン (Richard Johnson) が デザインをした。

訳注
「グレート・ノーザン鉄道の倉庫」といっているのは「グレート・ノーザン・ウエアハウス」のことです。

コーンブルック高架橋とグレート・ノーザン高架橋は長年にわたって使用されなかった。 メトロリンク市電が調査した時に、 コーンブルック高架橋がグレート・ノーザン高架橋より、はるかに状態が良いことがわかった。 改装されて (1990 年 - 1991 年)、現在はオルトリンシャンに行くメトロリンク市電によって使用されている。

サルフォード支線高架橋 (Salford branch viaduct) は 4 番目の高架橋で、 他のものとは離れている。 これは 1848 年 - 1849 年に、「マンチェスター・サウスジャンクション & オルトリンシャン鉄道」によって 建設された。 これはレンガのアーチを使用して、ベイシンのスタッフォード小支線を越えてから、 後に建設されたコーンブルック高架橋とグレート・ノーザン高架橋の下を通り、 その後で、ノット・ミル (Knott Mill) 駅のおよそ 300 m 西の点で、オルトリンシャンへの幹線と合流する。 ピカデリーからオードサル・ジャンクション (Ordsall Junction) までの全高架橋は 1.75 マイル (2.82 km) の長さで、 224 基のレンガのアーチから構成されている。 6 基の鋳鉄の橋があり、次を越えている:ウォーター・ストリート、ロッチデール運河、キャッスル・ストリート、 チェスター・ロード、ディーンズゲート駅、オクスフォード・ロード (この箇所は 1959 年にコンクリートで覆われた)、 アルビオン・ストリート (この箇所は 1980 年に鉄筋コンクリートで補強された)。 これらは、すべてウィリアム・ベイカーによりデザインされ、類似の方法で建築され、 6 基の鋳鉄のアーチの各々が 3 から 4 の節で構成されている。

キャッスルフィールド・ベイシンの再生時に、 見事な歩道橋がスレート・ワーフ (スレート波止場、Slate Whalf) からカタラン・スクエア (カタラン広場、Catalan Square) まで建設された。 これはマーチャンツ・ブリッジ (Merchant's Bridge) と呼ばれ、 幅が 3 m のデッキが、鋼のアーチに固定した 13 本の吊り具で支えられている。 長さは 40 m である。 デザインをしたのはホイットビー (Whitby) とバード (Bird) で サンティアゴ・カラトラバ (Santiago Calatrava) の影響を認めている。


ホイットビーとバードのマーチャンツ・ブリッジ
訳注
Google map: マーチャンツ・ブリッジ
マーチャンツ・ブリッジの南側がスレート・ワーフで北側がカタラン・スクエアです。

幾つかの現代的ではあるが伝統的に見える鋳鉄を着せた鋼の歩道橋が、マーシュ兄弟会社 (Marsh Bros) の技術者であるベークウェル (Bakewell) によって 1990 年に建設され、注目を集めた。 これに付け加えて、オランダ式のリフト橋がスレート・ワーフとグローサーズ・ウェアハウスに建設された。 興味深い「石を着せた歩道橋」が、ロッチデール運河に建設され、 「建築家の橋」と呼ばれている。

ジョージ・スチーブンソンの鉄道がアーウェル川を横断するときには 1830 年に建設された斜めアーチの石造りの橋を使用し、運河のベイシンの北につなげ、ウォーターストリート につなげている。この橋は記録されているものの中では最も最初に ホジキンソン (Hodgkinson) ビーム (I 型鋼) を使用している。

他の有名な建造物
訳注
以下に登場するリバプール・ロード駅はスチーブンソンの作った リバプール・マンチェスター鉄道のマンチェスター側の ターミナルです。
Google map: リバプール・ロード駅
地図では線路を挟んで反対側に 1830 年の倉庫があるのがわかります (英文表記)。 駅も倉庫も名称に MOSI (Museum of Science and Industry) が付けられているので、この部分も「科学と産業の博物館」の一部と思われます。

リバプール・ロード駅の複合施設は重要である。 というのはこれは乗客用の終着駅が発明され、金持ちと貧乏人用の分離した施設の考えが始めて登場したからである。 駅は世界で最も古い幹線鉄道である。 一等と二等の切符売り場はリバプール・ロード (道路) 側にあり、 二階の別々の待合室とプラットフォームに行くための別々の階段がある。 一等の方に行く入口の上には日時計があり、1847 年まで続いた。 マンチェスター・コーポレーションは地方時を使用し、太陽で時刻が決まった。 1847 年にコーポレーションは 鉄道時間を採用した。 駅に隣接して、1830 年の倉庫 (300 フィート × 70 フィート) と 6 本の引き込み線があり、 3 階建てで 200 フィート (61 m) の長さがあった。 No. 1 の綿倉庫は 1831 年に建設され、類似の No. 2 の綿倉庫が建設された。 しかしながら、これは大拡張の時期である。 1830 年の倉庫は 4 ヵ月以内にデービッド・ベルハウス・ジュニア (David Bellhouse Jr.) により建設された。 1837 年には、駅の建物はグランド・ジャンクション鉄道により拡張され、新しい物資の倉庫が建設された。 倉庫は今や 5 エイカー (20,000 m2) で、フロア・スペースは 4,000,000 平方フィート (370,000 m3) となった。 乗客用の駅は 1844 年の 5 月 4 日に閉鎖された。 これは鉄道がマンチェスター・リーズ鉄道と接続するために延伸した時である。 綿倉庫や物資の倉庫は 1860 年代に取り壊された。このとき、ロンドン・ノースウェスタン鉄道が貨物駅を拡張した。

1844 年には、マンチェスターと外をつなぐ 6 本の鉄道があり、 レオン・フォシェ (Léon Faucher) は、このような偉大な集団を構成したのは 15 ないしは 16 の企業であると論評している。

もう 2 つの鉄道倉庫が見受けられ、 1 つは グレープ・ストリートにある 1869 年のロンドン・ノースウェスタン鉄道の保税倉庫で、ウォーター・ストリートに 別の高架橋がある。 もう 1 つは 4 階建の 1880 年のグレート・ウェスタン鉄道のロウアー・バイロン・ストリート (Lower Byron Street) の倉庫である。 ロウアー・バイロン・ストリートは現在は「科学と産業の博物館」 (Museum of Science and Industry) の一部となり、 グレープ・ストリートの倉庫は「グラナダ・スタジオ」がスタジオ、リハーサルや事務所として使用している。

再生

キャッスルフィールドの再生は 1972 年に始まり、 このとき 広域マンチェスター議会 (GMC, Greater Manchester Council) はこの地域の考古学的調査を実施した。 リバプール・ロードの物資集積倉庫は 1975 年の 9 月 8 日に閉鎖し、 GMC はこの場所の調査をして、1978 年に「科学と産業のノース・ウェスタン博物館」(North Western Museum of Science and Industry) となった。

訳注
「科学と産業の博物館」は元々「科学と産業のノース・ウェスタン博物館」と呼ばれていた。

シビックトラスト (市民活動基金、Civic Trust)、 ジョージアン・グループ (Georgian Group)、 ビクトリアン・ソサイエティー (Victorian Society)、 マンチェスター地域産業考古学会 (MRIAS, Manchester Region Industrial Archaeology Society) の共同作業の結果、「歴史的キャッスルフィールド」(Historic Castlefield) と呼ばれる報告書が 1979 年に 出版され、これにより開発の枠組みが決まった。 1979 年にはキャッスルフィールドは保存地域にも指定された。 もっとも、歴史的な運河や建物の大半は遺棄されていた。 主な土地の所有者はマンチェスター船舶運河会社であった。 この地域の可能性が認められ、 1982 年の「シティー・センター・ローカル・プラン」(市の中心局所プラン、City Center Local Plan) は 活発にリバプール・ロードにおける「科学と産業の博物館」(Museum of Science and Industry) を支援し、 「キャッスルフィールド保存地域運営委員会」(CCASC, Castlefield Conserbation Area Steering Committee) が形成された。

キャッスルフィールドは 1983 年に英国で最初の都市圏歴史遺産公園 (Urban Heritage Park) に指定された。 これにより £4000 万の公共部門の資金が再生に投資された。

1988 年に、中央マンチェスター開発公社 (Central Manchester Development Corporation) が創設され、 1187 ヘクタール近くもの中央マンチェスター (シティー・センターのおよそ 40%) の再生方針を明確にし、 政府資金を利用した民間部門の開発を刺激した。これがキャッスルフィールドを包含した。

公社はキャッスルフィールドを活性化させるには観光を強化し、 ビジネス活動の地固めと支援、活気ある住民社会を設立する必要があると考えた。 指定建造物、運河、高架橋や空間の 想像的で鋭敏な保存と向上が都市デザインの高い基準で達成できることになった。 多くの助成金が今や公共/民間開発の協力に利用できることになった。

恩恵を被った 1 つの組織はジム・ラムズボトム (Jim Ramsbottom) の「キャッスルフィールド地所会社」 (Castlefield Estates company) で、 この会社は重要な開発プロジェクトの口火を切った。 これにはイーストゲイト (Eastgate)、マーチャンツ・ウェアハウス、 侯爵の水門があった。

同じような名前の「キャッスルフィールド管理会社」(Castlefield Management Company) が 1992 年に 非営利会社として設立され、各種サービス、イベントを提供し、この地域の環境品質を維持した。 都市レインジャー・サービスを立ち上げて、 観光客の支援、ガイド・サービスをしたり、都市圏歴史遺産公園を管理した。

建物の大半はリフォームしたり修復したりして、 その多くが現代的なアパート (倉庫アパート) に転換された。 多くの考古学的な発掘が実施され、市の初期の歴史について多くのことが明らかにされた。 マンチェスター市議会は最近、転換された倉庫に付随する高品質の開発を奨励し、 保存地域を向上した。 しかし、鍵になる場所はまだ完成しておらず、 イアン・シンプソン (Ian Simpson) が提案した ジャクソンズ・ワーフの 大きな 8 階建のアパートの計画は 2 度も市議会で否決されており、地元の騒々しい反対を反映している。 例えばエンターテイナー (芸人) のマイク・ハーディング (Mike Harding) は次のように言っている:

私はジャクソンズ・ワーフの開発には激しく反対する。 都市圏歴史遺産公園としてのキャッスルフィールドの元々の構想、 とりわけジム・ラムズボトム (Jim Ramsbottom) の初期の作品はとても駆り立てるものがある。 次に大金がなだれ込み、夢がハイジャックされた。 残酷な段ボール箱が、想像力も改善しようとする眼識もないままに、 少しずつ積み上げられ、考えるだけでも最も破局的な計画となり、 今やマンチェスターは注意集中障害 (attention deficiency disorder) を持った精神分裂の 酔っ払いがデザインしたかのようになっている。